ダウンライトの注意点・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

3月25日 №1144
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

マンションリノベーションの工事が
いよいよ最終になってきました晴れ

仕上げ工事もほぼ終了です。

床の養生も上げて現場も
片付けをしてきました。

 

これから最終クリーニングを行います!!

 

写真はリビングなんやけど
ちょっとしたこだわりがあるんです!!
わかりますかはてなマークはてなマーク

 

それはね・・・

 


全部
ダウンライト
!!!!!


天井から照明器具が出てるタイプの
シーリングライトではないんです上差し
天井に埋込まれた照明器具です晴れ

 

お客様のこだわりもありますが
やっぱりオシャレですよね!!

 

ワイも基本的にはダウンライトは
好きなんですよ~ラブ

 

ダウンライトは埋込なんで
見た目もスッキリスタイリッシュ!!

 

でも大型が無いので部数が
多く必要になってくる。

 

そやから配置なども
気をつけなアカンのよ!!

 

どこでもポコポコ付けてたら
タコの吸盤みたいに見える滝汗

画像のようにまとめる事で
大型の照明のように照度も
集中しますよね~チョキ

 

そしてもう1つのメリットは・・・

 

 

吊戸の扉に
当たらない
!!!!

 

キッチンとか下駄箱の前で
扉開けたら照明と当たるガーン

みたいな事があるんよね・・・あせる

 

皆さんもダウンライトで
オシャレにスタイリッシュな
空間にしてみませんかはてなマークはてなマーク

 

数が多くなるのでワット数なんかも
気を付けて選ばれた方が良いね!!

 

それでも最近はLEDなんで
消費電力も少なくなりますよ晴れ

 

ちなみにこのマンションリノベーションの
現場は来週末に完成見学会です!!

詳しくは現場イベントをチェック→完成見学会

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/   

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
http://www.recours.co.jp/    

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ