桜の季節は人の出入りが多い・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

3月24日 №1143
こんにちは。

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

桜があちこちで開花してきました!!
今年は例年よりも少し早いみたいですね。

↑去年の桜の下で撮った写真です。

今年の桜開花の記事

 

播州はもう少しかな・・・
今週末くらいが満開かな~ニコ

 

でも日曜日雨言うてるし・・・
早く咲いて早く散ってしまうんやろか滝汗

 

桜が開花となると卒業、入学の
シーズンですね・・・

 

コロナで式自体は縮小傾向やけど
工夫しながら開催はしていく感じかな・・・

 

住宅業界もこの時期は
やっぱりバタバタするんですよ!!

特に賃貸やマンションは人が

出入りする時期やからね上差し

忙しくなるんですわ汗

 

以前分譲マンションを売却して
戸建てを建築されるお客様が
いらっしゃいました。

資金計画もマンションが売れる事を
前提に考えてきました。

 

実際にマンションを売りに出したら
けっこう早い段階で問い合わせがあり、
良い話になりそうな感じでした。

 

そんな時に相談受けたんですが・・・

 

このキズ
どうしましょ
????


玄関の上がり框の所にキズが
あったんよね・・・

 

リフォームして解体して
取替するには大事やし、
そんな費用も日数もない晴れ

 

そんな時はね・・・

 

 

リペア
工事!!


まぁ言うてみたら補修をしてくれる。

工事が終了してチェックすると
気はつけてやってるんやけど
やっぱり多少のキズなどが出来る。

 

それをリペアで
直してくれる工事なんです。

 

ウチはいつもステキな笑顔で
画像に写ってる村岡さんに
お願いしてるんやけどね上差し
ウッドリペアむらおかさん

 

そういうリペアを専門にしてる
職人さんもいてるんで
あきらめずに相談してくださいね晴れ

 

あ、でも勘違いはせんといて!!
必ず新品になる事はないからね。

 

あくまでリペア工事なんで上差し

 

ちなみにマンションのお客様も
むらおかさんに直してもらって
無事に売却を済まされました。

 

今はウチで新築を建てて
笑顔で暮らしてらっしゃいますよ爆笑

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/    

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
http://www.recours.co.jp/   

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ