2月24日 №1115
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
新しい畳のい草の香りがして
心地よい感覚になりました
以前はお孫様が来て畳の上を
寝転んで遊んでいたら服に
い草がわらわらついたらしい・・・
お孫さんが昼寝するのも
畳の上は柔らかいし、安全である・・・
でもまたい草がまみれになるのも・・・
そんな想いで今回の表替えを
依頼していただいた
もちろん、古くて傷んできたから
キレイにする・・・
それも大事な事なんやけどね・・・
こういうご家族を想う優しい
気持ちから今回の表替えを
されたと聞くとなんか嬉しくなった
建築地域や使用頻度などにも
色々ありますが、だいたい表面の
い草は15~20年くらいで交換です
また最近は和室もあまり
使わない時が多いのでい草の
傷みも目立たない時がありますが・・・
今回みたいにお孫さんが出来たとか、
息子が嫁さん連れて帰ってくるとか・・・
家族構成が変わる時に
一度い草も確認しても
良いかもしれませんね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。