11月17日 №1016
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
屋根足場も組んでるから
安全やけどちょっとだけ
オシッコつびりそうやった
なんでわざわざ屋根に上がったのか
それはですね・・・
雨漏れの原因を確認したんです
ずーっと雨漏りで悩んでたお客様・・・
何処から雨が侵入してるのか
やばそうな所にわざと水をかけて
人工的に雨の状況を作るんです
ちゃんと室内で水が入ってるのか、
確認する所があったのでそこで
1人待機して見てもらうんよ
やばそうな所に水かけて
室内で水が確認できたら
そこの場所を徹底的に防水する
まずは場所の特定ですね・・・
色々試したが、ココが原因でした
ドーマの笠木のつなぎ目の
コーキングですね・・・
経年劣化でコーキングが密着せずに
パックリ切れ目が出来てる
そりゃそっから雨はガンガン入るわな・・・
お客様も一緒に確認して頂き
原因がわかってほっとした様子でした
キッチリ防水処理して
雨漏れを無くしますよ
こーやって雨を人工的に
作って雨漏りのチェックも
させて頂きますよ
屋根に上がるんは危険なんで
専門の建築屋さんに
頼んだ方が良いですよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。