8月12日 №920
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日の完成見学会で
多くのお客様に来て頂きました。
本当にありがとうございました
来場された多くのお客様が
リビングに入って言うた言葉が・・・
別に強引に光を取り込んだ
設計でもないんです・・・
燐家との空間も
でも多くのお客様が
明るいくて良いな~
とおっしゃいました
お客様の好みや間取りもあるけど
確かに窓は大きめにして程よく
配置する事を心がけました
そうする事で光を多く取り込めて
明るい室内になりました
窓は換気や光を取り込む事で
重要な役割があるけど、室内の
温度を逃がすデメリットもある・・・
最近の家は特に省エネや
エネルギー性を重視するんで
窓なんかも小さくする傾向がある
それもエネルギーを追求するためには
仕方ない事なんやけどね・・・
実際に来場されたお客様と
そんな話をしてたら・・・
最近の家はデザインだかなんか
知らんけど窓が上の方にチョコンと
あるだけをよく見るわー
とおっしゃってました
もちろんZEHやゼロエネが
悪い訳でもないんよ
好みもあるし、外観の格好も
窓の大きさや配置で大きくかわる。
メリット、デメリットあるけど
改めて窓から入る光が大事
なんやと思いました
もう一度言うとくけど
小さい窓が悪いんちゃうよ
明るくするには窓の
バランスが大事って事やね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。