8月4日 №912
こんばんは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日、家族で兵庫県小野市にある
ひまわりの丘公園へ行ってきました
朝1番に行ったんやけど
けっこう人も多くて
ちょっと密をビビりながら行ってきた
あ、言うとくけど遊びで
行ったんちゃうよー
ちゃんと目的を持って
家族で行ってきました
しかしこの日は生憎の曇り・・・
ひまわりも大半が下向いてたわ
中にはチラホラ上向いて
頑張てる奴もおるけどね・・・
晴れてたらひまわりも御日様に
向かって元気に咲いてたのになー
なんかひまわりがうなだれて
くたびれてみえますよね・・・
下向いてるし、方向はバラバラやし、
しっかりせいって感じ
家づくりもしっかり向いてる方向を
合わせなアカン事がある
それは土地探しの時なんです
土地探しやから不動産屋に
お願いして土地の情報を
つかもうと皆さん頑張る・・・
土地は不動産屋・・・
家は建築屋・・・
そんな風に思ってませんか
もちろん土地を探すのに
不動産屋さんには動いて頂きます。
でもね、依頼する窓口は
建築屋さんにして下さいね
なぜ建築屋さんなのかと言うと・・・
・土地を決める時にどんな家が建つか
同時に金額も含めて確認できる
・土地を購入するだけで住宅ローンは
申請できません。建物も含めた
資金計画が必要になってくる
・気に入った土地があった時に
そこから建築屋を探してたら遅い。
他の人に先に取られてしまう。
などなど色んなメリットはあるんよ
でもワイが1番言いたいんはね・・・
向いてる
方向が
違うんよ!!
不動産屋さんは「土地」が
売れればそれで良い・・・
建築屋さんは「家」建てて
笑顔で暮らしてもらいたい・・・
ではお施主様は・・・
家を建てて家族が笑顔で
暮らすために土地を買う・・・
建築屋さんとお施主様は
向いてる方向が合致するんよ
なんのための土地探しなのか
そこをしっかり考えて想いが一緒の
建築屋さんに相談しましょうね
あ、もちろん想いが一緒の
不動産屋さんもいてるよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。