安心の家づくりはご近所も一緒やで・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月3日 №880
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

昨日は珍しいモンを見た晴れ

 

 

これなんかわかりますかはてなマークはてなマーク

 

実はね・・・

 

竹の花
!!!!

茎と言うかちゃんと幹は
竹があるでしょ~!!

 

ネットで調べたら120年に
一度咲くかどうか・・・

なんて書いてある!!

 

実際はそんな期間は無いらしいが
咲く事自体が稀で咲く期間も短い
ので見れるんが貴重って意味らしい!!

 

確かにこんな竹は見たことない晴れ

 

いや~、現場の近所なんやけど
大工さんと一緒に「ほ~」なんて
言いながら見学しました爆笑

近所のおっちゃんが教えて
くれたんやけどね・・・

 

現場もご近所に馴染めて
きたのかと思うと嬉しくなったウインク

 

このご時世、なかなか他人に
普通に声かける事なんて珍しい。

 

ワイも現場の近所の人に

挨拶はしてもそこから会話に

なっていく事なんてあまりない・・・

 

でも大工さんが一服してたら
「珍しいもん見せたろか??」
って声かけて案内してくれた。

 

ご近所から安心の業者と
認めてもらえたのかなはてなマークはてなマーク

 

ワイは現場の進捗に沿って
ご近所に挨拶状を配ってる。


↑今週配った挨拶状です。
4回目の挨拶状ですね。

 

もちろんポストに入れてるので
いらん人はそのままゴミ箱に
行ってるかもしれんけどね。

 

それでもえーんよ。

 

営業的なチラシちゃうから・・・

 

この現場はこういう業者が仕事してる。
その担当者は高橋言うて祭り好き。
現場は今こんな状況。

 

そういう発信して
ご近所の皆様に安心して
頂く事が目的なんです。

 

安心してもらえたら引越ししてくる
お施主様も安心して迎えてもらえる。

 

ご近所とも馴染めやすくなる!!

 

ワイら業者と違ってこれから
何十年もそこで暮らすお施主様に
とってご近所付き合いは大事や晴れ

 

良好なご近所付き合いに
ワイら業者もお手伝いするんよ。

 

いつも言うてるけど
建てて代金頂いたら終わりちゃう!!

 

そのご家族の今後の
暮らしの応援をするんがワイら
建築屋の当然で責務なんよ上差し

 

そやからワイは家は作るけど
笑顔の家族製作所でもあるんよ爆笑

 

こういう事もワイは
現場見学会で公表してる!!

 

暮らしを応援してくれる
建築屋かどうか・・・はてなマーク

 

見学会を見に行っても
わかりますよ!!

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/ 

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ  

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ