腹に溜めない家づくりをしよう・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

5月25日 №840
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

昨日は現場での
打ち合わせが大事だよ~
ってブログに書きました晴れ
↓昨日の現場打合せのブログ↓

 

昨日のブログでも書いたように
御施主様が持ってくる家具の
寸法が今日連絡入りました晴れ

 

やっぱり現場ではちょっと
キレイに収まらない感じ・・・汗

 

ラインで一応現状は伝えたんですが
キレイに収まる対処法もあるにはある上差し

 

それをラインするには
ちょっとややこしいし、
伝え間違いがあってもアカン!!

 

今日の都合を聞いてみたら
余裕があるそうなので
午前中に伺って説明しました晴れ

 

ご主人は仕事中なんで留守でしたが
「主人と確認しときます!!」と
奥様も納得でしたウインク

 

そのあと現場へ行くと
防水屋さんがバルコニーの
防水作業中でした晴れ

 

現場は順調に進んでおります照れ

 

正直昨日初めて家具を
持ってくる話を聞いたんよ晴れ

 

その家具をここに置きたい・・・
ほな寸法確認せなアカンね上差し

 

確認したらちょっと感じ悪い・・・あせる

 

でもこういう事で対処できるよ晴れ
と提案してその方向で
進んで行くことに決まったチョキ

 

ちゃんとお施主様が「こーしたい」と

ワイに言うてくれたおかげで
早めの対応で進んでいけるんよ晴れ

 

たまに「変更や希望を言えない・・・
面倒な事言うのが怖い・・・」
と腹に溜めてるお施主様がいてる・・・

 

 

そんなん
アカンよ
!!!!


もちろん建築屋も職人も
気持ちよく仕事したいよ!!

 

でもそれはお施主様の笑顔が
あっての話や!!

 

言いたい事も言えずに
波風立てない事で笑顔になれるはてなマーク
後で後悔せーへんかはてなマークはてなマーク

 

建築屋や職人が住むんちゃうんよ!!
自分らが住むんやからちゃんと
意思は伝えなアカンよ!!

 

こーしたいと伝える事は
何も悪い事ちゃうからね!!

 

それでも伝えるタイミングが
遅れると現場に間に合わない時もあるあせる

 

そーなるとやり替えになるから
そん時は反省してください。

 

腹に溜めずに
気もつかわんでえーから
しっかり意思は伝えましょうね!!

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/  

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ  

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ