一生寄り添う一枚板のテーブルです・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

5月16日 №831

こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン



今日はお客様と一緒に
テーブルの原板を選んで頂きました晴れ

ひのきの家を引き渡す時に
笑顔のご家族に寄り添う
テーブルの原板です!!

 

色の好みもあるんで
白木の板は柳(やなぎ)・・・
↓左側が柳の板です↓

↓栃(とち)の原板↓

 

ブラウンの中間くらいの色は
アフリカンチェリー

右側のタブの原板

 

濃いダーク色はモンキーポッドです。

 

各種それぞれの板の特性も
説明しながら色々悩まれてましたニヤニヤ

最終的にはご主人が最初に
一目ぼれしたこのモンキーポッド!!
この原板に決定しました音譜


幅も長さもえー感じです!!
3枚あったモンキーポッドの中でも
一番良い原板やとワイも思う上差し

 

カタチにも遊びがあり、
杢が大きく迫力あるもんねウインク

 

モンキーポッドはこの濃い色と
両横の白太とのバランスが特徴です。

 

またこの迫力のある杢目が
またカッコえーんよね晴れ

 

そしてご存知ですかはてなマークはてなマーク
このモンキーポッドの木は日立の
「この木なんの木」の木なんですよチョキ

「お客様来たらネタになるわ晴れ
とお客様も喜んでおられました爆笑

 

この画像のモンキーポッドのように
ご家族が大きく繁栄し、お子様も
スクスク育つ事でしょうラブ

 

今回はこのモンキーポッドを
コタツにする計画です照れ

最後に記念撮影させて頂きましたカメラ

1枚板の天然木のテーブルは
一生家族に寄り添います晴れ

 

これからが楽しみですね~照れ

 

来週は上棟です晴れ

お客様も楽しみにされてましたチョキ
天気を祈るばかりですね晴れ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/   

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ  

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ