5月13日 №828
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は朝から現場作業
良い天気で汗ばむわ~
嫁さんと休校中の娘も一緒に
作業を手伝ってもらいました
現場は基礎工事も終わり、
後は上棟を待つばかりですが・・・
ウチの現場は上棟までに
もう1つ工程があるんです
名付けて・・・
立ち上がりの基礎に
汚れ防止の養生ナイロンを施工
↓施工前↓
そして基礎周りに黒色の
防草シートを施工します
基礎の立ち上がりの養生ナイロンは
雨などでの跳ね返りのドロ汚れを
防ぐためです
黒の防草シートにも意味があります。
防草シートはもちろん雑草を防ぐため
そして雨が降ってもシートの上は
土がグチャグチャにならないように
さらに跳ね返りのドロ汚れの軽減
ほんでワイは黒の色にも
こだわっております
黒にする事で釘やビスなど工事中に
落としても見つけやすいんです。
またゴミなども見つけやすい
細かい事やけど釘1本でも
お客様から頂く建築費から
頂く材料費なんです
やっぱりムダにしたらアカン
自分の家と思って
現場を管理していきます
ちなみに基礎の立ち上がりは
最終的にはモルタルで仕上げて
引き渡しするんですよ
汚れたまんまではありません
養生してもせんでも最後は
キレイにするんですよ・・・
でもね・・・
建築中に汚れていく我が家を
お客様はどう思うかな・・・
後からキレイにするから
なんでもOKではないんよ
キレイにするんは当たり前
それまでのプロセスも
胸張れる仕事をしたいよね
来週からいよいよ
上棟に向けての作業に
入っていきます
頑張っていきますよー
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前」マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。