4月19日 №805
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
今日はお客様から
よく質問される話題を
紹介させて頂きます![]()
お客様のほぼ9割の方が
こーやって質問されるんです![]()
「洗濯パンって
必要ですか??」
↓洗濯パンってコレね↓

この画像はネットからお借りしましたが
カタチは色々あるんですけどね・・・
洗濯機の下に受ける皿みたいなモンです。
これは何のために必要なのか![]()
ってな話になるんですよ・・・![]()
そもそもこれの必要性を
知らない方が多いんですよねー![]()
これは上の洗濯機がなんらかの
事情で水漏れした場合の受け皿です。
そやから賃貸のマンション、
ハイツなんかに施工されてる所を
よく見ますよね。
それはみんなでの共同住宅やから
上の階の洗濯機が水漏れで下階の
住民に迷惑いかないようにする![]()
そんな意味が大きいんですよね![]()
お客様も賃貸物件に
住まわれてる方が多い。
今の住居で最初からあるもんやから
何も理由もなくあるもんと思ってる人が
多い感じやね~。
ほんでみんな「いるんですか
」
って聞いてくるんよ。
ワイがいつも答えるんは・・・
要りません
!!!!
まずほとんどの方が
1階に洗濯機を置かれる![]()
下階の方に
気を遣わなくて良いんよ![]()
そしてこれを設置すると
洗濯機下はほぼ何も
掃除もできない![]()
↑ほとんど手が入らんもんね・・・![]()
結局ホコリ溜めになって
不衛生になる・・・![]()
ただでさえ湿気がこもりやすい
水回りの部屋をホコリで不衛生に
するんはいかがなものか![]()
床から直接排水ソケットが
上がってきてるでしょ![]()
洗濯パンよりワイが
オススメするんはコレね![]()
文字通り洗濯機をキャスター台に
乗せて移動できるんよ![]()
「洗濯機キャスター台」で検索したら
色んな商品が出てくるよ![]()
ホームセンターなんかにも売ってるしね![]()
掃除の時はキャスターで移動して
下に溜まったホコリもバッチリ![]()
普段はしっかり床に固定も
できるから安心やし、耐荷重にも
ちゃんと耐えれる商品になってる![]()
これで掃除の不安も解消できるね![]()
洗濯パンは無くして
キャスター台を利用しましょう![]()
あ、もちろん戸建て住宅でも2階に
洗濯機を設置する場合や、お客様の
ご要望であれば施工させて頂いてます![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。



