3月30日 №785
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
昨日はトイレの入れ替えの
ブログを書きましたね
↓昨日のトイレ入替のブログ↓
取り外して、取り付けた・・・
みたいな簡単に書いてるけど
しっかり見なアカンとこがある
それはね・・・
排水位置
!!!!
画像のように今のトイレは
排水の位置が壁から200と
決まっている
そやから新しい便器の交換は
ほとんど位置が合うので
あまり気にせんでえーねん
でも古い年式のトイレは
品番やタイプによって位置が
変わってくるんよ
↑品番によって違うでしょ
200以外の品番なら
リフォーム専用のトイレを
段取りせな設置できへんのよ
ちなみに今回のお客様は・・・
表で確認すると「200」ではない
そやから今回はリフォーム用の
リモデル便器で施工させて頂きました
別にリモデル便器が悪い訳ちゃうよ。
性能なんかは普通のトイレと変わらへん
そういう商品の判断もあるんで
専門家の建築屋さんに連絡できる
ようにしとくんは大事な事やね
トイレのリフォームには
気をつけましょうね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。