3月27日 №782
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
予報では1日丸々がっつり
降るみたいやね・・・
まぁ久しぶりの雨やし、
乾燥注意報出てたしね
止まない雨は無い
前向きに頑張って行きましょう
こんな雨の日にピッタリの
アイテムを今日は紹介するね
最近、SC(シューズクローク)を
希望されるお客様が増えてます
靴だけやないんやけどね・・・
玄関に隣接する土間収納みたいな
イメージかな
まだたくさん施工させて頂きましたが
今回はこの2枚の画像です
ワイは靴もスニーカーもあればブーツも
あるし、ハイヒールもあるから基本的に
棚は高さ調整できる可動棚にしてる
そこでこの画像を注目してほしいんよ
可動棚以外に施工してるんわかりますか
それはね・・・
このハンガーパイプを可動棚に
施工してるんがミソなんよね~
このハンガーパイプ付きの棚は
高さが変えれるのが良いんですよ
小さい子供が雨の日にカッパ着て
学校から帰ってきました。
濡れたカッパをハンガーかけて
そのまま土間の上で乾燥できます。
その時は下に棚は無いようにね
お父さんが雨の日にロングコートが
濡れながら仕事から帰宅しました
そしたら棚の高さを高くして
ロングコートも干せますよね
普段は傘なんかを掛けて
おくのも大丈夫ですよ
雨の日にすぐ洗えない衣服を
そのまま土間の上で干すのに
非常に便利なんよね~
もちろん何もない時は普通に
可動棚として使ってもらってOK
ハンガーパイプが1つくらいあっても
棚としてはそんなに邪魔にならんしね。
SCに可動棚を設置する時は
ぜひ参考にしてくださいね~
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。