3月25日 №780
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
ちょこちょこブログでも言うてるけど
ワイは今ダイエットで毎朝走ってる
どっから見ても変質者的な恰好やけど
汗をかくように着込んでるねん
鍛えるのが目的ではなく
身体のムダを落とすのが目的やからね
飲んだ翌日とか雨の日は
休みますがそれ以外は
けっこう頑張ってるんよ
家の近所の日岡山っていう所を
中心に7キロほど約1時間かけて
やっております
その道路脇に日岡山公園の
駐車場なんかも整備されて
キレイになったんよね~
そんな新しい道を毎朝走るのも
気持ちえーんよね
このキレイな看板を見て少し感動した
天然木が
施工されてる
!!!!
やっぱり山の公園の看板やし、
天然木の優しい雰囲気が良いね
この看板の雰囲気そのままに
家族が公園で遊んでる様子が
目に浮かんでくるんよ
でもね・・・
ちょっと嬉しくない事が・・・
それはね・・・
杉
なんよ
!!!!
杉自体が悪いって事ちゃうよ
杉の柾目なんか和室で使う
高級銘木なんやからね
杉自体はおせじにも腐食に
強い樹種ではない・・・
一応クリアーの防腐塗料は
塗装されてたけどね・・・
それでもあんまり外部に
使用するのはオススメしない
出来れば南洋材のイペやジャラ
みたいなウッドデッキにも使用される
腐食に強い木をオススメしたいけどね・・・
南洋材は無理としても
日本の公園の看板やから
国産の樹種を使用したい
それならまだ腐食に強い
ヒバやひのきを施工して欲しかった
それともう1つ
言わせて欲しい
亜鉛メッキの木ビスで施工・・・
しかも普通のでっかい頭の奴で
脳天打ち・・・
施工上脳天打ちは仕方ないと思う・・・
でもそれなら頭の小さいビスで極力
目立たないように工夫してほしい
またビスも外部で使用するんやから
ステンレスビスが良いと思う
まぁ予算もあっての事やと思うけどね・・・
建築屋でもあり材木屋でもある
ワイなんかはそんなトコに
目が行ってしまうんよ
外部に材木を使用する時は
しっかり注意しましょうね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれると嬉しいです。