2月18日 №744
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
昨日は嫁さんと娘の友人家族で
ちょっと出かけるという事で・・・
家には長男とワイの
男だけが残ってしまい・・・
晩飯が作れるはずもなく・・・
男同士で
ワイの高校んときの野球部の
先輩がやってる寿司屋へ
息子連れて行ってきました
学校も楽しく過ごせてるみたい・・・
部活の先輩からもかわいがって
もらってるみたいで安心しました
息子も16歳です。この春から高校2年
もう大人っちゃー大人なんでね。
子供って言う感覚もあるが
男同士みたいな感じで
飯食いました
たまにはこんなんもえーんかな
女家族がいらん言う訳ちゃうけど
男同士の飯も楽しかった
ちょっと息子は緊張してたけどね
もちろん家族みんなが笑顔なんが
大前提ではあるが、こういうのも
あってえーやんね
父親-息子同士、夫婦同士、
母親-娘同士、息子-娘同士などなど・・・
女の子も年ごろなったら
お父さんに聞かれたくない事を
お母さんに相談したい時あるやんね
家族全員でワイワイする時は
リビングやダイニングあつまって
盛り上がったらえーんよ
そやけど男同士、女同士、
兄妹同士、夫婦同士などで
ちょっとした特別な時間を作る
そんな時はこれをオススメ
文字通り自由に使ってOK
スペースも大きくなくてOK
個室にせんでもスペースでOK
このご家族は2Fの階段上がった
ホールをフリールームにした
大きさにして2.5帖ほどである。
ちょっと腰かけて少し話する分には
十分やし、広すぎてももったいない
ちょっとしたこんなスペースも
家族を笑顔にする工夫ですよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。