10月30日 №633
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今お風呂のリフォームを
工事中であります
昔のタイルが貼ってる
在来のお風呂を・・・
バッキバキに解体します
システムバスはこのスペースの中に
お風呂の部屋がスッポリ入るイメージ。
入る寸法を確認しながらの作業です
解体できたらレベル出して
土間コンを打設します
土やったらお風呂が傾くもんね
ほんでやっと新しいシステムバスが
施工されるんよ
キレイになりましたね
お風呂は施工しましたが
隣の脱衣場を今は工事中です
やっぱり在来のタイルは
お風呂が寒い
タイルの目地には汚れもたまるし、
湿気もたまるから
カビの温床になるんよ
やっぱり段差もなく安全な
バリアフリーにしたいね
今回のお客様も年輩の方が
暮らしてらっしゃる
日々のお風呂がだんだん
危なくなってきて今回の
リフォームを決断された
入口の段差はもちろんやけど
今回は手摺も要所に付けました
まずは入口に入る時の補助に・・・
浴槽をまたぐ時も使えますね
座って身体を洗った後に
立ち上がる時の補助に・・・
浴槽から立ち上がる時の補助に・・・
お風呂リフォームを考えてるあなた
手摺の場所なんかも
是非参考にして下さいね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせなどは気軽にどうぞ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。