これからの豪雨時期に対する家の準備はこれや・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

6月15日 №496
こんばんは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

今日は夕方にえらいこっちゃでした滝汗

 

播州は大雨・・・傘

 

遭難
するか
おもた!!


すんごい雨でバイパス走ってても
50キロくらいで走ってたもんね・・・

 

前が見えんで大変やったわ・・・

 

 

梅雨に入るかどうか言うてるけど
これからの季節、こういう豪雨に
気をつけんとアカンね上差し

 

 

ちょっと前にも問い合わせ

あったんやけどこの時期

ぜひ確認してほしい事があんねん晴れ

 

家の雨樋やベランダなんかに

集水器と言われる部分がある真顔

↓こんな奴ね↓

 

要は雨が流れて来て
文字通り集まるとこなんよ照れ

 

普段の普通の雨なら
そないに問題ないんやけどね・・・

 

急激な大雨なんかで
この集水器から水が
溢れかえることがある滝汗

 

周りに家なんかなければ
別に迷惑かける事ないけどね・・・

 

住宅街の密集して家が建ってる
所なんかで言うと近所の方々に
迷惑をかけてしまう笑い泣き

 

溢れかえる原因は
ズバリゴミです!!

 

どっかから飛んできた枯葉や
風に舞って飛んでくるゴミ。

 

ベランダで洗濯物干す家庭なら
服の繊維ゴミ、髪の毛なんかが
この集水器に集まって詰まって
しまうんよあせる

 

そやから天気な時に
掃除してやることが大事なんよウインク

 

 

やっぱり年に最低1回くらいは
点検も含めて掃除される事を
オススメいたしますグッ

 

でもね、高い場所にあるモンやから
危険もついてきますんでね。
恐い方は言うて下さいね。

 

ハシゴ持ってワイが行かせて頂きます爆笑

 

溢れる前に集水器の
掃除をしましょうね口笛

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/     

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ