4月9日 №429
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
昨日は息子の入学式でした![]()
まぁ、ほんまに高校生になれて
良かったですわ・・・![]()
ワイは当然仕事で式には行かんかったけど
嫁さんが行ってきました。
彼も初めての学校でまだ友達も
少なく、不安でいっぱいみたい・・・![]()
教室でまだ馴染めてない息子を見て
嫁さんがドキドキしてもたらしい・・・
なんでやねん![]()
でも義務教育も上がったんやし、
これからは高校生とはいえ、自分で
責任もってやってもらわんとね・・・![]()
いつまでも子供やないんやしね![]()
立派な社会人になるために
しっかり歩んでもらいたいね![]()
義務教育が終わり、1つの区切りですね。
家づくりも1つの区切りと言うか、中でも
1番デカイ区切りはやっぱり引渡しです![]()
建物の代金を支払って引渡しです。
それまでの建築中の所有権は厳密に言うと
建築屋になります。
ですので引渡しが終わると建物の
責任はお客様になります。
うちでも点検は定期的に
させてもらってますが、基本は
お客様の責任なんでね![]()
アドバイスは出来てもお客様が
希望されないトコまでは
正直出来ません。
そこで建物に何か不備があった時、
やっぱり1番に連絡して下さいね。
例えばドアが枠にこすって
開閉しにくい・・・![]()
なんて事があるとする・・・![]()
ほっとくとドンドンこすれて
枠が傷つき、やばくなる・・・![]()
正直、これは蝶番を調整したら
直せるんです。
ワイでもできます![]()
↑最近の商品ならちゃんと
操作方法も書いてあるもんね![]()
プラスドライバー1本で出来るんです![]()
こんな時、気をつかってワイではなく
メーカーさんのアフターサービスへ
連絡してしまう・・・
社員さんが来てドライバー1本で
チョイチョイで直る・・・
別に部品交換もしてない・・・
それでも出張費なんかでお金いるからね![]()
なんかもったいないと思いません![]()
でも実際作業はしてもらったし、
社員さんの給料もいるし、ガソリン
使って来てるし、その車の経費もいる。
やっぱり費用は払わなアカンよね![]()
そこでワイに連絡下さいよ![]()
確かに今すぐそっこーは無理やけど
近日中に近く通る時に寄りますやん![]()
そん時にチョイチョイって直しますやん![]()
そないしたら費用もいりませんやん![]()
「それだけで」となったら厳しいけど
なんかのついでやったら大丈夫ですから。
ドアだけやなくてね、他の不具合も
まずワイに連絡下さいよー![]()
あ、うちで建ててなくても家の相談できる
業者がいない方は連絡下さいね。
建物点検からご相談させて頂きますよ![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。




