2月15日 №376
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
皆さん、昨日は何の日ですか・・・![]()
![]()
はーい、そこの男性諸君![]()
下向かなーーーーい![]()
そうです・・・
2月14日・・・
男性が1年間で最もドキドキ
する日と言っても過言ではない・・・
もうわかってますよね![]()
はい・・・
バレンティン
!!!!!

バレンティンはヤクルトスワローズの
助っ人外国人のパワーヒッターです![]()
過去のワイのブログで
バレンタインとバレンティンを
何回かけてネタにしてきたことか・・・![]()
昔からの読者の方は「今年もか」
とあきれてるんやろな・・・![]()
はいはい・・・
バレンタインですよね・・・![]()
バレンティンは関係ありません・・・
でもそのバレンティンの発言が
ニュースになってた![]()
→バレンティンの松坂問題
松坂選手が練習中にファンサービスで
一般人と触れ合った時に腕を
引っ張られてケガをしたらしい・・・![]()
→松坂ファンに引っ張られた記事
当然あってはならん事なんやけどね。
これに対してバレンティンが
ファンサービスの在り方を発言した![]()
要はしっかりと
区切りをつける事!!
ファンサービス自体を否定するんではなく、
サービスする場をしっかり設けて
警備員つけるなりケジメをつける![]()
ファンあってのプロ野球やしね![]()
しっかりルールや体制を作るんは大事やね。
そうやってファンも選手もお互いに
WIN WINな関係になればよりえーやんね![]()
たまに荒くれ者になるバレンティンが
なかなかまっとうな事言うてるやん![]()

ワイもバレンティンの言葉は
その通りやと思う![]()
今回の松坂選手は残念やけど
本来あってはならん事やねん![]()
試合や練習でのケガ・・・
また自分の不注意なんかは言語道断![]()
でもファンサービスって![]()
相手のファンもやるせないやんね![]()
今回の件をもっとちゃんと受け止めて
今後ないようにしっかりサービスの
区切りを作って欲しいね![]()
サービスとの区切りは大事なんやけど
間取りの区切りも大事やねん・・・![]()
チョクチョク子供部屋2つをを最初は
つなげて大部屋にしたいと希望される![]()

写真みたいに4.5帖2つを
区切りなくして9帖として使用できる![]()
こんな場合のメリットは
・まだ小さい2人の子供は性別関係なく、
一緒に遊ぶ、ほな狭いより広い方が良い![]()
・子供はおもちゃなんか広げまわるから
広い方が窮屈感が無くなる![]()
なんせ狭いより広い方がなんでも
使用できるみたいな意味合いが大きい
デメリットは
・プライベートにする時
区切りの壁を後工事する必要がある![]()
大きなデメリットはそんな感じかな![]()
でも後工事言うてもザックリの金額は
10万もあったら十分行けると思うよ![]()
それやったら子供に窮屈な空間で
遊ぶより大空間で走り回って
元気に育ってほしい![]()
友達をいっぱい連れてきて
ワイワイ遊んでほしい![]()
ワイの個人的な考えやけど、
そう思うねん![]()
正直、今の住宅事情で大きな敷地に
大きな家がドーンってな事は予算も
あってなかなか厳しいもんね。
それやったらちょっとした工夫で
子供ン時だけでも広々した空間を
両親で演出してやって欲しいな~![]()
そしてこれは注意点![]()
もし区切りない間取りを建築屋さんに
お願いするなら将来性を考えて
必ず下地を入れてもらってな![]()
そないせんと後工事の時に
ちょっと大げさなことになるからね![]()
もちろん、する、しないかは自由ですよ![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございます![]()
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
![]()