家づくりのナビはしっかり選びましょう・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

12月28日 №327
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン


先日、お客様挨拶で回ってる時、
車のナビみたら・・・

 

 

 

ゲゲっ!!


どこやねん
!!??



思いっきり山ン中走ってるし・・・汗

どうやら新しい道に入って
ナビにも情報が無いみたい・・・あせる

 

結局訳わからんなってもて
だいぶ遠回りしてもた・・・滝汗


あかんねー、知らん道走ると・・・

時間をかなりロスしました・・・ゲロー

そもそもなんで道に迷ったはてなマークはてなマーク
ナビのデータの件もあるが根本は
通り慣れてない知らん土地やからです上差し

知らん道でも知ってる土地やったら
だいたいの方向で道も選べる!!

でも知らん土地やったら勘も働かんし、
迷ったらどんどんドツボになっていく・・・

 

ワイがだいぶ時間損したみたいにねガーン

やっぱり経験は大事やね上差し

家づくりも経験は大事ですチョキ

正直皆さんの家づくりはナビが無くて
知らん土地で知らん道走ってる
ような感じでしょはてなマークはてなマーク

次どの道にすれば良いのはてなマークはてなマーク
この道走って大丈夫なんはてなマークはてなマーク
そんな想いばかりが先行して不安です滝汗

そこでナビが必要になってくる上差し

次の道(やる事)も教えてくれるし、
今走ってる道(現状の状態)の情報もOK
新しい道(新しい制度など)の情報もバッチリです!!

そんなナビがワイやと思うねん爆笑

建物の仕様や内容も大事やけど
しっかり家づくりの方法や道しるべを
提示してあげる事も重要や!!

お客様は不安な道と土地で必死やからね晴れ
しっかりワイが安心して進めていけるように
案内させて頂きます照れ

皆さんも安心できるナビがいるでしょチョキ

建物の説明ばかりする説明マンを
選んでませんかはてなマークはてなマーク

ちゃんと道しるべを提示してくれる方を
選びましょうね!!


最後まで読んで頂き
ありがとうございますラブラブ

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/



ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ