12月19日 №318
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は嫁さんとランチデート
ワイはすき焼きランチ
とは言うても午前中、仕事を手伝ってくれた
嫁さんと一緒にお客様である小料理屋さんへ
年末の挨拶も兼ねて食事に行きました
来年のカレンダーを渡して
年末の挨拶もしてきました
↑うちのカレンダーは日めくりね
ここのランチはおかわりOK
大盛りに漬物まで
サービスしてくれた
さすが大将
育ちざかりのワイの事を
わかってらっしゃる
ここの料理はホンマにウマイ
誰を連れて行っても満足してくれるし、
大盛りしてくれる大将の心意気が好き
↓おいしい小料理屋さんの詳しくは↓
四季の楽しみ お料理 ときの
ダイエット中やけど
お腹いっぱいごはん頂いちゃいました
でもねいっぱいでOKな事
ばっかりではありません
腹8分目も重要な事でございます
特に建物の資金計画
腹8分目くらいを意識しましょうね
資金計画の目的はもちろん予算の
把握ではありますが、住宅ローンに
対する返済計画も重要な役割です
今後の暮らしをローン返済も含めて
考える大事な資料となる訳ですよね
しかもその資金計画はやっぱり
計画を始める時にある程度考えて
判断していく
全部終わってからじゃないんです
ほな腹一杯の資金計画から始めて
何か予想外の事が起こったら・・・
計画にない資金が必要になったら・・・
したい事が増えて費用が必要になったら・・・
すでに一杯の計画ならもう
吐くしかないわな・・・
飯なら吐いて食うたらえーけど
ローンはそういう訳にはいきません
どっかにシワ寄せが行って
返済計画に無理が出てくる・・・
そうなると生活に支障が出てくる・・・
家を建てたのに暮らしが楽しくない・・・
そんな感じにはなってほしくないんです
正直、計画前から金額は別として
増える事はあっても減る事はまずないです。
そんなお客様見た事ありません・・・
それは逆に最初の資金計画が
えー加減に多く見過ぎていたのでしょう
腹8分目くらいの資金計画からの
返済計画を意識しておきましょう
そうすれば心にも余裕が生まれて
予想外の事にも対応できますよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございます
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/