12月4日 №303
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
以前のお話です。OBのお客様から
新築計画中の友人を紹介して頂いた
この方は土地から購入の計画でした。
すでに何社か相談されてて
業者選びに色々悩んでる様子やった
ワイと会った時も1社と相談中でした
ワイは他社さんの事はどうでもえーし、
ワイが一生懸命想いを伝えれば自然と
お客様は振り向いてくれる
そんな考えやったんで現状の想いは
聞いたりしたけど、競合相手を
色々聞くことはしなかった
最終的にウチを選んでくれたんで
そん時に相手の会社の事を
さりげなく聞いてみた・・・
約6か月間もずっと商談を
続けていたらしい・・・
家づくりに対しての想いも
素晴らしいと思うし、仕様も
納得していたとの事・・・
担当の方も丁寧ですごく良い人で
真摯な対応をしてくれてたみたい・・・
ここまで聞くとなんでそこに
決めなかったの・・・
ってな感じに思いますよね・・・
このお客様は自分達が気に入る
売り土地がありました
そやから当然、その業者さんにその土地で
プランして欲しいとお願いしたらしい・・・
そしたら・・・
プランは契約してから
って言われたらしい・・・
建物金額も坪〇〇万くらいと
おおまかでしか聞いてなかったみたい・・・
まぁ、契約のタイミングなんかは
会社によって色々やからそこの会社の
やり方がえーか悪いかわからへん
でもこれ聞いてワイが思た事挙げるね
・どんな家が建つかわからん
・その家がなんぼなんかもわからん
・そんな状態で土地の購入に進めない
・何もわからない状態で契約せなアカン
などなど・・・
そんな状態で契約という階段を
1段上がって先に進もうと思えます
ワイなら「1円単位まで正確でなくても
大体これくらいでこの仕様の家が
建つんやな~」くらいまでは知りたいです
だってワイらも契約して「話が違うから
すぐ契約解除ね」ってしたくないもんね
そこで皆さんにご連絡
ご家族で契約のルールみたいなんは
作っておいてもえーかもね
例えば・・・
・資金計画は諸費用も入ってる
・営業マンは丁寧で現場も知ってる人
・完成現場見学会に行く
などなど・・・
そうすれば相手の会社のやり方では無くて
契約のルールをクリアすれば自分達の
タイミングで契約できるし、不安に思えば
辞めたらえーしね
あ、最後にもう一度言うときますが
別にこの会社のやり方が間違ってるとか
言うてる訳やないんよ~
とにかく安心できる家づくりを
して下さいね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/