9月6日 №214
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
ちょっと前、家に帰ると・・・
娘が読書していた・・・
図書館から色々借りてきたらしい・・・
「まァ、本を読むんは
えーコトや!!」
なんて思ってよく見ると・・・
お金の話!?
小5の娘に感想聞いたら
「おもろかった」らしい・・・
普段マンガばっかり読んでる娘が
まさかお金の本を読んでるとは・・・
ちょっと末恐ろしく思ってきた・・・
どんな女になって行くねん・・・
11歳の娘がお金を学んでるように
確かにお金は生きてく上で大事な
話である・・・
いつも家づくりでのお金は大事と
このブログでも書いてきた
↓建築費用の確認のブログ
でも今日は住んでからの費用の
話をしたいと思います
先日、リフォームで屋根の
塗装工事をさせて頂いた
ビフォー
アフター
これはカラーベストという屋根材で
芯材がセメント系です。
その上から塗装して耐久力を持たせてます。
その耐久力の寿命が
約10年前後と言われてます
*最近では塗装の向上もあり20年保証もありますね
ではその塗装寿命が切れると
芯材自体が痛んで行きます
芯材はセメント系なんで劣化すると
モロモロに朽ちて行くし、そうなると
上から塗装もできなくなります・・・
屋根材の張替ですね・・・
そういう最悪の事態を逃れるためにも
早めの塗装をオススメします
それでも塗装すんのに足場も
組まなアカンし、〇万ってな費用では
おさまらず〇十万ってなります・・・
*金額は塗装材のグレードもあり色々です。
新築の購入時にそんな後々の費用も
考えて資金計画は立てましょう
もう家建てちゃってるあなたは屋根材の
仕様を確認されるのも良いですね
カラーベストなら築年数から
大体のメンテ時期がわかりますから
それに備えて行きましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございます
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/