8月22日 №199
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
やりましたね![]()
大阪桐蔭!!

史上初の2度目の春夏連覇![]()
やっぱりスゴイですね![]()
ここ近年の大阪桐蔭の活躍は
素晴らしいとワイは思う![]()
ほんでも今年の台風の目と言うか、
話題は彼らでしょう![]()
金足農高
!!!!

中でもやっぱり彼の
力はスゴイですね![]()
吉田投手!!

色んな良い所はあるけれど
ワイが思うんは単純に
直球の質が良い![]()
ただ速い直球ではなく
久しぶりに糸を引くような
直球を見た感じがする・・・![]()
そんな素晴らしい彼の直球
をもってしても大阪桐蔭には
勝てませんでした・・・![]()
まァ、この酷暑の中フルイニング
投げ切ってきたんやから疲れも
たまるわな・・・![]()
しかも彼は秋田の県予選から1人で
投げ抜いている![]()

県予選も含めて甲子園の決勝まで
彼が投げ抜いた投球数はなんと・・・
1385球
!!!!
決勝でマウンドを降りるまでの投球数は
132球なんで全部で1517球![]()
やっぱりこれは異常だ
と訴える者も
いれば、高校野球の美談として
感動で受け止める事もある・・・![]()
球数制限などの記事も出てきましたね![]()
↓球数制限の記事はこちら↓
投球過多に制限は必要か?
ワイ個人的にはやっぱりルールの
見直しもあって良いんじゃないかな・・・![]()
トーナメントでやる以上、良い投手を
勝つためには連投になる事はしゃーない![]()
ほな日程的な工夫をするとか、
球数制限をホンマに導入しても
良いと思う。
やって見て、また新しい意見や考えも
出てくるやろし、やる前からあーだこーだ
言うててもしゃーないしね![]()
でも球数制限が入るとおそらく
今回のような金足農高みたいなチームは
不利になるよな・・・![]()
全国から野球エリートを集めた私学が
有利になるやろ・・・![]()
だってエース級の才能持った奴が
ゴロゴロおんねんから・・・![]()
でもそんなん考えてもしゃーないから
そんなんも含めてやったらえーねん![]()
そのルールの中でまた新しいドラマが
出来てくるとワイは思う![]()
ルールでなく高校野球に
感動があるんやからね![]()
でもそれは大人の都合ではなく
選手の身体をしっかり見据えた
ルールを是非お願いしたいな~![]()
家づくりでもネットやカタログや
資料請求するばかりでなく、
実際動いてアクションを起こして下さいね![]()
よくお客様から聞く言葉があります。
「行かなくてもネットで調べたり、
カタログを穴開くまで見たんで
大丈夫ですよ
」

ワイはそんな方に必ず言います![]()
そんなん言わずにウチだけや
無くて最低でも2,3社は行って
話聞いて下さいよ
ライバルを増やすようやけど
お客様の家づくりを考えると
やっぱりそれの方が絶対良い![]()
服買うのも色んな店まわるでしょ![]()
何もしない人にはドラマは始まらない![]()
昨日の決勝戦の後、
甲子園に虹がかかりましたね![]()

こんなドラマなかなか無いで![]()
野球の神様が両校の頑張りに
ご褒美をくれたんちゃうかな~![]()
ワイはそんな風に思いました![]()
虹がかかるようなドラマチックな
家づくりを成功させるためにも
積極的に出ていきましょうね![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/