8月 2日 №179
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日、OBのお客様のトコへ
点検に行った
9年前にお世話になったお客様です
家もとても大切に使って頂いてる
奥さまから驚愕の事実を教えてもらった
いまだに
押しピン
使ってない
!!!!
そうなんです
ポスターやカレンダーなどを
壁に貼るのに押しピン使いますよね
その押しピンで壁をキズつけるのが
イヤなんだそうです・・・
建築屋冥利に尽きますわ・・・
本当にありがとうございます
本当、自分達が手掛けた家を
大事にして頂くことは嬉しい
皆さんに家を永くキレイな環境で
暮らしてもらう事はワイの願いです
そこで今日は家をキレイに使う
豆情報をお伝えしたいと思います
クロス(壁紙)に
手垢なんか付きますよね
↓こんな感じ
小さいお子さんなんかいたら
汚れた手であちこち触るもんね~
あんまりゴシゴシやると
クロスに支障がでる・・・
かといって小さいお子様がおんのに
強い薬剤なんかを使うのはちょっと・・・
そんな場合は・・・
これです
!!!!
通常のタオルや雑巾より
繊維が細かい「激落ちぞうきん」
普通にホームセンターでも売ってます
激落ちぞうきんを濡らして軽く絞り
チョイチョイってやってみると・・・
じゃじゃん!!
ずばばん!!
うちも展示場があるんでほぼこの方法で
壁紙の手入れをしています
薬剤使わずに水に濡らして
軽く絞るだけでOKです
お客様から壁紙の手入れ方法は
この方法を紹介させて頂いてます
是非試してみて下さいねー
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP:http://www.recours.co.jp/