7月16日 №162
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
少し前ですが・・・
負けちゃいました
我が母校は2回戦敗退となりました
3回戦に進めたら
なんとか見に行けるかな~って
思てたんやけどしゃーないね・・・
3年生の後輩たち、お疲れ様でした
これまで野球に明け暮れてた分、
この夏休みは大いに遊んで下さい
カントク先輩は真っ黒な身体で
遊びまくってたぞい
「悔いは無い」とか「やり切った」とか
言うけどワイは正直ウソやと思う・・・
あんときもう一歩出てたら・・・
0.1秒でも早く反応で来てたら・・・
あの1球を見逃せへんかったら・・・
なんたらかんたら・・・
言い出したらキリが無いが、普段からの
練習も含めて「もっとやったら良かった」
ってワイは思ったね・・・
でも間違いなく人生で1番一瞬、一瞬に
集中したんちゃうかな~
うちのエースが投げる1球・1球の
球種、コース・・・
場面、場面での守備体型、打球に
備える準備、相手チームの作戦・・・
相手投手からの球種やコース、
この打席での自分の役割・・・
その一瞬、一瞬に懸けてたな~
がむしゃらやったな~
それでも悔いや後悔は残るんやから
しゃーないけど、その想いを少しでも
少なくするんは努力や練習なんやろね
大人になっても後悔や失敗はしたら
アカンとワイは思ってます
ワイは家づくりで後悔や失敗を
してほしくないと常々言うてるし、
それに対して努力してる
嬉しい事にお客様と話してると
「満足してる」「後悔・失敗はない」と
言うてくれる
でも
「もうちょっと
こーした方が良かった」
と思う所も実際はあるそうだ・・・
それを詳しく聞くと、
「実際住んでみないと
わからん事なんで後悔や失敗ではない。
家づくりについては満足してる。」
ではどういう所が良かったって聞くと
いっぱい
話が
出来た
!!!!
と皆さんが口をそろえて言うてくれる
納得いくまで話が出来て、
それがカタチになって行く事に
後悔、失敗は無い
また現場のその場所で打ち合わせ
出来た事がわかりやすかったと
褒めて頂いた・・・
単純な事かも知れんけど
大事な事やとワイは思ってる
ワイは高校球児が悔いや後悔を
残さないために一杯練習したり、
努力するのと同じように、お客様の
家づくりでいっぱい話したり、
現場でわかりやすいように話したり
する努力を惜しみません
家づくりを机の上ばっかりで
進めてませんか
まだ納得してないのに仕様を
決めてしまってませんか
最後まで読んで頂き
ありがとうございます
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/