業者選びもカントクも経験値が大事と思うで・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月5日 №151
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

 

まず、大声でワイは言いたい!!
 

 



おかえり!!
ほんで
お疲れ様!!
お前ら
よーやったよ
!!!!!
ありがとう

!!!!!


ほんまによーやったと思うよ!!

ワイはサッカーよーわからんけど
単純に嬉しいやんか!!
負けはしたけど日本人が世界の
トップクラスと戦って追い詰めたんやから晴れ

普段サッカーのサの字も知らん40代の
オッサンが酒飲んで夜中に帰って
来てんのに夜中3時に起きてテレビ
見んねんから・・・汗

バリすごい事や思うで~ラブ



ほんでなんか報道ではこんなんが
出だしてるね・・・
西野監督退任

ワールドカップ本戦はまだ終わっても
無いし、日本代表が帰って来て間なしで
そんなん言わんでもえーんちゃうの!?

野球の日本代表もそうやけど
この手の話はいつもワイは疑問に思うチューリップ
 

 


なんで
監督交代
せな
アカンのん?


負けた事を今後の日本サッカーの
糧にせなアカンってみんな言うてる!!

それを現場で経験した西野さんが
そのまま『何が足りないのかはてなマーク』追及して
監督として貪欲に取り組んで行けば
良いんちゃうのはてなマークはてなマーク

また外人が4年だけやってオサラバはてなマーク

確かに海外サッカーを注入するには
外人監督かも知らんけどそれは
ブレーンとしていてもらう事でも注入できる。

言葉の壁もあるし、やっぱり日本の
意思を持った日本人がするべきやと
ワイは思うねんキラキラ

外人が適当に4年監督してるって
言うてるんちゃうよ!!
みんな日本を想ってしてはるんやと
思うんやけど、やっぱり日本の血が
流れてる国民とは絶対的な違いがある!!

まぁ、西野さんが『もうせーへん』って
言うたんなら仕方ないけどね・・・ニヒヒ


ワイは国際チームの監督は長期的な
スパンで考える方が良いと思う。
せっかくの経験がそこでプチプチ
切れてもて1本の線にならん気がするびっくり


サッカーの事なんも知らん
野球好きのオッサンが偉そうに
言わせて頂きましたウインク


経験と言えば家づくりにも
経験は大事ですよね・・・照れ
 

 


なんの経験が大事かと言うと・・・

 

 

 



ワイのね
!!!!


まぁ、ワイって言うたら変やけど
正確には担当者、業者の経験やねOK


お客様の大半が家づくりは
初めての経験やねんニコニコ

そやからお手伝いするワイであったり
業者がしっかり経験を積んでおかんと
お客様に間違った提案をしてしまうあせる

お客様は初めてやから間違いに
気付かず後で後悔してしまう・・・汗


そんなんアカンよね・・・ムキー

ワイは経験ってめっちゃ大事やと思うねん!!


家建てた事無い人や
業者に家づくり頼みますかはてなマーク

リフォームした事無い人や
業者に家の改修工事頼みますかはてなマーク

頼みませんよね・・・ウインク

 

 

 


うちにはもう1つ経験値がある!!

 

 

 



材木の
経験値
!!!!





建築はもちろん、材料から一貫して
扱うプロの業者だから安心できます音譜


経験を十分に積んだ方と
家づくりして下さいね~ラブラブ


最後まで読んで頂き
ありがとうございました音譜



モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP:http://www.recours.co.jp/



ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ