伝言ゲームは家でやれっ・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

4月13日 №68
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

昨日は予算の事をお話しました。
工事を選択されるお客様の顔を
見るのはツライと書きましたショボーン
昨日のブログ

 

そやからワイは選んでもらった工事を
目一杯現場に伝えて最高の物をつくる!!

 

そのためにはAをあきらめてまで
Bにしたお客様の想いを
現場の職人に伝えますウインク



職人さんも意気に感じて
一生懸命仕事してくれますウインク

 

なんでお客様の想いを伝えるのかはてなマーク

やっぱり後で後悔して欲しくないからですグッ
「やっぱりAを選択すればよかったあせる
そんな想いになってほしくないんですウインク


ハウスメーカーさんの
システムならこうなります。
 

お客様

メーカー営業担当

メーカー現場監督

下請け工務店

下請け工務店現場監督

現場の職人さん

こんなんでお客様の想いが
実際作る職人さんまで伝わりますかはてなマーク
って言うか伝言ゲームみたいで
普通の仕事内容もしっかり伝わらんと
思うねん滝汗


周り廻って職人さんに話が行った時は
「またこんな追加工事が増えたあせる
なんて職人さんは思ってるはずあせる
前にも書いたメーカーのしくみ

 

 

ワイは同じ物を作っても気持ちで
仕上がりが変わると思うねん!!
 


「喜んでもらいたい」で作る・・・
「面倒な仕事や」で作る・・・
 


やっぱり上記の方が良い物もできるし、
お客様も必ず仕上がりに満足して
くれると信じておりますグッ

 

 

ワイはお客様と話した事を
直接、現場の職人さんに伝えますグラサン


ワイを
信じてくれた
お客様を
別会社に任す
なんて
言語道断
!!!!

*ほんで担当は次のお客様に全力投球
   なんてありえへん!!


 

やっぱりそれがメーカーさんのシステム
や言うても、何千万の家なんやから!!
伝言ゲームは家でやれって話やろっムキー

家はお客様の資産、財産!!
長期間の住宅ローンは
お客様の一生と同じや!!

それを想うとあまりにも
無責任ちゃうかな~ガーン


しっかりした工事のウラに
しっかりした想いが必ずある事を
確認してくださいね~爆笑

 

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました音譜

 

 

 

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP:http://www.recours.co.jp/

 

 

▼ブログランキングに登録しております。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ