契約の想いって・・・? | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

2月11日 №7
みなさん、こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

昨日は「買い時」についてブログ投稿しました。

買い時のブログ

 

 

「買い時」=「契約」ですよね。

 

 

今日は「契約」について
ワイの気持ちをお話したいと思います音譜
 

 

 

ワイは建築業です。

新築住宅などを当社に
決めて頂く時は当社と契約をして頂きますウインク

 

この建築請負の契約って
ものスッゴイ事やと思ってますびっくり

 

下手したら契約、買い物と言われるジャンルでは
最強ではないか?と勝手に思ってますポーン

 

 

 

 

なぜなら・・・

 

 

 

 

まだ無いのに
契約するんです
!!!!!

 

しかも何千万っていう単位で!!

 

野菜買う時はスーパーで野菜見て買います・・・

服買う時は試着して買います・・・

靴買う時も一回履いてから買います・・・

 

 

 

家の場合、言葉は悪いかも知れませんが
まだ無い物に対する契約書に
実印を押させるんです滝汗
もちろん脅したりしてませんよ(*^_^*)

 

 

えらい事やな!!

って思ってますニコ

 

 

でもなんでまだ見てもない物に対して
実印押して契約してくれるんかな・・・?

 

 

 

 

この人、この会社
やったら希望を
カタチにして
くれるんやないか

 

 

 

お客様はそんなふうに思ってるんちゃうかなグラサン
 

だからこそ想いに応える事はもちろん
その方の財産や人生に関わるんやから
誇りと責任を持たないといけません!!

 

 

そんな想いで契約するんやから
お会いして3・4回目で契約とかありえへんし、
いっぱいお話して信用して頂いて自然と
契約になると思とりますウインク

 

 

 

 

よくある大手のパターン

契約する

現場監督引継

インテリアコーデネーターに引継

現場が着工する

〇〇工務店が下請けで引継・・・
 

 

 

なんどいや
!!!!!

っておもうねんムキー

物が無くても自分を信用して
契約してくれたお客様を
たらいまわしにして
あげくのはてにちゃう会社が工事するって
あまりにもおかしいやろっ!?ムキー

 

 

でも大手のしくみで言うたらしゃーないねん。
年間何百件とかこなそう思たら
こういうしくみやないとでけへんねんムキー

 

 

根本がワイとは違う所やねん。

 

 

大手は家を
「売ってる」
から次々契約取らなもたへんねん

 

 

ワイはお客様と
「一緒につくりあげる」
から年間5棟しか建てませんチョキ

 

 

それで十分御飯もたべれます。
それ以上やったらお客様との時間ができないし、
良い物もでけへんし、逆にお客様に迷惑かけてしまう。

 

 

 

だから絶対住まいづくりを
私は失敗させません!!
 

ワイを信用してくれた方への
ワイのミッションでありますOK


そんな想いを聞くのも
業者選びのポイントですよ~音譜

 

 

 

みなさん、最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

モデルハウス「ルクール・メゾン 」

㈱タカモク

姫路市亀山1-32-1

TEL:079-233-1355

FAX:079-233-1466

http://www.recours.co.jp/


▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ