気持ちの良い仕事・・・ | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

4月1日 №56

こんばんは。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

昨日は「持ちの良い業者」の話でしたね!!
今日は「気持ちの良い仕事」の話をしますね音譜


 

先日、参加したセミナーで
ワイはサポートでカメラマンをした口笛

 

 

セミナーの様子をカメラに撮ったり・・・

 

 

懇親会でのベリーダンスショーにがぶり寄ったり・・・

 


*あくまで記録を残すためです。
  私的感情は一切ありません・・・

 
 
そして写真も撮り、ちょっと落ち着いた所で
一杯いわしてたら・・・
 
 
目の前にいた電気屋さんが挨拶に来てくれた。
 
名刺を交換してワイの名刺を見て一言・・・
 
 
 
 
「建築屋さんですか・・・汗
 
 
 
「え!?どないしたんんですかはてなマークはてなマーク
と聞き直すと・・・
 
 
やっぱり予算厳しいにやってるんでしょ・・・
と言われた・・・汗
 
 
 
話を聞くと、今まで建築屋さんの下で
電気工事をしても予算を絞られて
儲けにならない仕事をたくさん
させられたらしい・・・汗
 
 
まぁ、親方日の丸的な建築業界の
あるある的な事ですな・・・滝汗
 
 
そやから建築屋さんに対して
あまり良い印象がないみたいだ・・・ガーン
 
 
確かに建築業界は元請け、下請け、孫請け
と言う言葉があるように下に行けば行くほど
予算が厳しくなる・・・ゲロー
下手したらひ孫請けみたいな所もある・・・
 
 
まぁ、そんな形態は主に官庁仕事に
多いんやけど、ワイらがやってる
住宅業界も決して予算がある訳でもないキョロキョロ
 
 
ムチャな予算で仕事をさせてる事も
正直良く聞く話である・・・汗
 
 
「どうせ儲けないし・・・」
「予算無いから予算なりの仕事しよ・・・」
みたいな思いで良い仕事できるでしょうかはてなマークはてなマーク


同じものを作ってもしんどい思いで
作った物と良い気分で作った物では
お客様に与える感動は違うと
ワイは思ってます!!
 
別に職人さんにいっぱいお金を
渡せば良い訳ではありません。
 
予算無いなら無いなりに
相談すれば良い事やし、
そのシワ寄せを職人ばかりに
持っていくのではなく、
みんなで協力したり色んな
方法はあると思うんです!!
 
 
そやからワイは職人さんたちを
下請け業者さんとは言いませんニヤニヤ
 
協力業者さんと言うてます音譜
 
 
うちの業者さんの誰が欠けても
良い建物はできないと思ってます!!
 
 
安く購入できる事は良い事やと思います。
 
でも度を越えたローコスト住宅は
建物自体にもよくないとワイは断言しますゲッソリ
 
ワイはいつもこのブログで言うてますウインク
 
 
 
お客様の
その後の
生活も応援
したい
!!!!
 
それは
うちの協力業者も
その家族の生活も一緒なんです音譜
 
 
 

みなさん、協力業者も笑顔で
仕事してる業者さんを
選んでくださいね~ラブラブ

 

 

 

みなさん、最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

モデルハウス「ルクール・メゾン 」

㈱タカモク

姫路市亀山1-32-1

TEL:079-233-1355

FAX:079-233-1466

http://www.recours.co.jp/


▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ