3月31日 №55
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
昨日はリフォーム着工前の
近隣挨拶に行ってきました
当たり前ですが新築でも、リフォームでも
ワイはご近所に挨拶して回ります
だっていきなり隣に訳のわからん職人が
重機もって穴掘り出したら・・・
いきなり足場を掛けだしたら・・・
いきなり朝からバリバリ騒音が響いたら・・・
自分やったらどー思いますか
実際約2年半ほど前ですがワイの家の
裏の田んぼにいきなりダンプとユンボで
地上げの工事が始まった。
ワイはなんか「業者の作業場になるんで
たんぼは売れた」とは聞いていたが
「いつから」
「なんの工事」
「なんの作業場」
そんな詳しい事は聞いてなかった
ちょっと挨拶無いんはムカッときたが
同業なんで「まあ、えーか」としていた
しかし嫁さんは・・・
「いきなり来てなんなん」
「土ホコリで洗濯ものがアカンわ」
「何の業者が来るねん」
ってスゴイ不安がっていた・・・
やっぱり
挨拶は
大事やね
!!!!
ワイは思うねん。
ワイら工事業者は工事を終えると
また違う場所の現場に行って工事する。
と同時にお客様は引っ越して新生活が
始まったり、リフォーム後の新たな生活が
始まって行く・・・
新しい住まいに引っ越してきた
ご家族はご近所に挨拶も行くでしょう
自分が挨拶に来られたらどう思います
「あー、あの挨拶もない
業者の家に住むご家族ね」
みたいに思ってしまいませんか
実際口に出して言わんかってもね・・・
いくらご家族本人たちが迷惑かけて
なくても負のイメージつきますよね
ご家族本人たちはまったく悪くないのに
マイナスイメージが出来てしまう・・・
当の業者たちは違う土地でおんなじ事して
迷惑かけてまたどっか行く・・・
その後の
暮らしを
応援
してない
!!!!
そう思いませんか
工事するんで少なからず
ご近所には迷惑かけてしまうのは
しょーがないんですわ・・・
でも挨拶があるんとないんとでは
印象変わりますよね~
やっぱりお客様が引っ越しされた後も
気持ち良くご近所付き合いができる
ようにワイらも努力せんとね~
お客様にも、ご近所にも
「気持ちの良い」想いをして頂きたいな~
みなさん、工事後も応援してくれる
気持ちの良い業者さんを
選んでくださいね~
みなさん、最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン 」
㈱タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
FAX:079-233-1466
http://www.recours.co.jp/
▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。