お悩みあるあるシリーズ⑩失敗しない仕様決め・・・ | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

3月18日 №42

みなさん、おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

 

お悩みあるあるシリーズ⑩

 

昨日のブログでは
建物の仕様を決める時期、
タイミングの悩みあるあるでした!!
昨日のブログ

 

昨日も宣言した通り、ワイが
もうちょっと言いたい事書きますグラサン

 

 

着工前になんでもかんでも決めてしまうと
図面の上でしか話できませんニヤニヤ

 

当たり前っすよね!!現場が無いんやからショボーン

 

 

みなさん、それでイメージできますかはてなマーク

 

 

ワイらはそこそこ経験があるので
話しながら頭ん中では3Dで立体に
完成の風景がイメージできますチョキ

 

 

同時にお客様も話聞いて、図面だけで
3Dで立体的なイメージできますはてなマークはてなマーク

 

 

以前、お客様が玄関正面の壁を
お客様が来て感動するような
思い切った装飾壁にしたいラブラブ
とのご要望がありましたキラキラ

 

 

ワイは頭ん中で「こんなんえーなラブラブ」と
思ったけど言うて説明もしたけど
アカンと思ってパースにした!

そん時のパース図です下矢印

 

 

ほんでもって完成したのがこんな感じ下矢印

 

 

 

かわいいRの装飾壁で今も
来るお客様を感動させてるようですラブラブ

 

 

ここで大事なんはイメージの共有です!

前にもこんなん書いたな~ウインク
そん時のブログ

 

 

図面を広げた机の上で
イメージ出来るのは我々経験者くらいです!!

 

 

お客様が1番イメージできるのは
何処ですか・・・はてなマーク

 

 

モデルハウスですか・・・はてなマーク

 

建築屋さんの事務所ですか・・・はてなマーク

 

 

 

いえいえ・・・

 

 

 

 

我が家の
現場です
!!!!

 

もちろん、完成してからじゃ遅いんで
建築中の工事中という事になりますが・・・

 

 

それでも事務所の机とは
大違いです!!

 

 

「この6帖の部屋にこの広さの収納」

「10帖のリビングに置くTVラックは?」
「3帖のウォークインクローゼットの棚は?」

などなど・・・

 

現場でその場でイメージして
考える事ができます音譜

 

 

 

それは上棟しないと出来ません!!

 

 

うちは電気の照明の位置やコンセントの位置、
収納内部の棚や対面キッチンの
カウンターの高さなど現場でその場所で
実際測りながら相談して決めて行きます!!

 

 

キッチンの色や洗面台の色、
壁紙の品番なんかは発注時に
間に合えばOKですOK

 

 

着工前に決めてしまうなんて
ありえんし、ホンマに建築屋の
会社都合でしかないんですムキー

 

たくさんの現場を管理する現場監督は
早く仕様を決めて次のお客様も同じように
早く決めさせて行くのが仕事になってる!!

 

 

結局、お客様がガマンしてる・・・

 

 

 

言いたい事が
言えない状況
になってる
!!!!!

 

自分の家やのにね!

 

 

 

 

それがワイは
ガマン
ならんのです
!!!!!

 

 

家は売るもんやない!!

 

売りっぱなしなんて言語道断!!

 

 

完成した家はもちろん、
家づくりも含めて
楽しんで満足して欲しいな~ラブ

 

 

 

みなさん、現場で相談して
決めて後悔しないように
してくださいね~音譜

 

 

みなさん、最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

モデルハウス「ルクール・メゾン 」

㈱タカモク

姫路市亀山1-32-1

TEL:079-233-1355

FAX:079-233-1466

http://www.recours.co.jp/


▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ