3月11日 №35
みなさん、おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
すみません、今日は
お悩みあるあるシリーズをお休みします![]()
今日は3月11日ですね。
7年前に東日本大震災がありました。
当時ワイは新築のお客様の現場で
職人と打ち合わせしてました。
現場を出て他の現場へ向かう
車のラジオで震災を知りました。
「えらい事なっとんな~」
まだ事の重大さをわかってなかった![]()
ずっと、ずーっとラジオで報道してるので
「こりゃマジやな!?」
と思い始めた時、電話が鳴った![]()
出るとメーカーの営業マンでした。
震災で
キッチンが
出荷
できません
!!!!
さっき現場で打ち合わせしてた
新築現場のキッチンがアウト![]()
このキッチンは奥様と何度も
ショールームに行き、たくさん話して
進めてきたこだわりのキッチン。
奥様も「もうすぐキッチン施工やね
」
なんて楽しみにされてた。
何度も営業マンと交渉したが
答えは「NO」でした。
事がコトだけに仕方なかった・・・
奥様に現状を伝えた。
電話の向こうでめっちゃ沈んではった・・・![]()
「誰が悪いとかちゃいますもんね・・・」
と言った奥様の言葉を今も覚えている・・・。
キッチンを変更する方向で話はついた。
翌日、また奥様から連絡が入った![]()
やっぱりあきらめきれない!!
事の重大さもわかってる!!
でも私たちも一生に一度の
家づくりで妥協したくない!!
もう一度交渉してくれないか?
それで無理ならあきらめます。
ワイは「ちょっと時間下さい」
と言って電話を切った。
色々考えて頭グルグル・・・
今の担当営業マンでは話にならん・・・
そういえば昔世話になった営業マンが
出世して統括部長みたいなんになってたな・・・
ダメで元々、やったんねん![]()
ワイのハートに火が着いた![]()
統括部長に電話入れた![]()
「高橋君、ひさしぶりー」なんて昔と
同じ明るい声で電話に出てくれた。
ワイが現状を話だすと真面目な感じで
聴いているのが電話向こうでもわかった。
現場での事・・・
お客様の想い・・・
ワイの想い・・・
そのままありのままを伝えた。
最後に「なんとか頼む」と言うと
ちょっと時間下さい。
と言って電話を切った。
ワイは信じて待った・・・
3日後、部長から電話が入った![]()
出荷OK
!!!!
ワイは電話で何度も頭を下げた。
奥様に伝えると
めっちゃ喜んでくれた![]()
何度も頭を下げてくれた。
なんとか同じ商品を全国の倉庫から
1から探して見つけてくれたらしい・・・。
メーカーさんも普段しない作業をして
色々動いてくれた事に感謝した。
材木商もしてる当社はメーカーとの
距離が近い事に改めて感謝した。
何よりあきらめないコトを学んだ。
3月11日が来るといつも
この時の奥様の笑顔を思い出します![]()
7年たってもまだ被災してる方が
いると聞きます・・・
早期の復興を心からお祈りいたします・・・
みなさん、最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
モデルハウス「ルクール・メゾン 」
㈱タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
FAX:079-233-1466
http://www.recours.co.jp/
▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。
![]()