現場の仕事・・・ | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

3月1日 №25
みなさん、こんにちは。

姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

今日は現場で作業してきました!

 

 

何もないトコからの~

 

手すり施工OK

 

 

 

 

こんなレールを・・・

 

壁に施工したら・・・

 

金具つけて・・・

 

可動棚です!!


↑写真は作業したトコと違うけど
棚を自由に動かせる可動棚ですOK

 

 

 

そんな作業を現場でやってきました。

 

 

ワイは大工さんでは無いんですが
これくらいの事は作業できますチョキ

 

 

一応、昔から現場見てきてるので
大工さんの仕事のやり方なんかも
ひと通り知ってますウインク

 

 

 

ですんでお客様と打ち合わせの時も
現場の工事を考えながら話をします。

 

 

ソコん所は重要やと思いますニコ

 

 

 

自分が現場で作業するか、しないかは
別として工事の内容を知ってるか、
知らないかは重要やと思います炎

 

 

だってそうやろっ!?

 

 

魚の事知らん魚屋から魚買う?
野菜知らん八百屋から野菜買う?

オシャレ知らん服屋から服買う?

 

 

現場の事
知らん
建築屋から
家買う??

 

 

 

現場監督は当たり前やけど
やっぱり担当する営業さんでも
知識は必要やと思う。

 

 

学校出たばかりの子が
スーツバッチリ決めて
「今月契約が〇〇本でさー」
とかたまに聞きます・・・ガーン

 

 

 

まずお客様を「〇〇本」って
言うのもありえんし・・・ムキー

 

 

大手メーカーさんは下受けの
工務店さんがいてるんで
現場の事知らんでも売れるんかなー滝汗

 

 

 

でも家は
売るもんやない
お客様と一緒に
作り上げる
モンやからっ!!


はァ、はァ、ついつい
鼻息荒くして熱くなってしまいましたニヤニヤ

 

 

 

今日は作業したんで
ちょっとは痩せたかな・・・爆笑

 

 

 

 

みなさん、現場を知ってる
担当者がいる建築会社を
選んでくださいね~音譜

 

 

 

みなさん、最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

モデルハウス「ルクール・メゾン 」

㈱タカモク

姫路市亀山1-32-1

TEL:079-233-1355

FAX:079-233-1466

http://www.recours.co.jp/


▼ブログランキングに登録しています。
ポチっとクリックしてくれるとうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ