は〜い✨
お久しぶりにこんばんは〜照れ


お盆前から
休みなしで突っ走ってるRIUKOですニヤリ


知らず知らずのうちに
疲れがたまっていたのか
先日は久しぶりに発熱酔っ払い
鼻水ズルズルでしたが
ありがたいことにサロン診断もご盛況頂き



熱なんか
出してる場合じゃないぜっ‼️



ということで
個人的に配色が好みな
レッドブル飲んでテンション高めで乗り切っております口笛


さてさて
東京出張診断も間近に迫ってきておりますが
今日・明日は所属する住宅会社の
モデルハウスのイベントにて
カラー講師としておしゃべりさせて
いただいておりますょウインク



チラシで登場しております口笛



以前よりブログ内で
書かせていただいております



色の黄金比って⁇→70・25・5%の法則


冷え性・低血圧改善には→赤を着てねーキラキラ

免疫力向上には→白ですよ〜♬

ひらめき力アップには→黄色などいかが⁉️



などなど…
色により分泌されるホルモンが違うんやで〜キラキラ
じゃあ、それをインテリアカラーで利用して
体調管理や居心地の良い空間を実現するためのコーディネートを考えてみましょ〜照れ



っていうような内容のお話を
させていただいておりますウインク



でもね…
お話の中で最後に
似合う色を知ってインテリアカラーに
取り入れてみましょうね〜って事で
簡単に「お試しカラー診断」をしてるんですが



本当に簡単にベースだけ診てます口笛
私はブルーベースよ〜☝️笑



やっぱ
そこが一番盛り上がるっていうね口笛



やっぱり
百聞は一見に如かず照れ
話より実際に目に見える提案の方が
お客様も喜ぶんだなって照れ



まぁ
喜んでもらえれば
それで満足です私照れ
オールオーケーですウインク



実際に
大きな面積を占めるような色
壁のクロスやカーテンやラグには
自身のパーソナルカラーベースの色を選ぶと
いつでも「いきいきした自分」でいられるので
お気に入りの空間作りには大切だと思っています照れ






部屋の中で
ふと鏡に映った自分が
むくんだ顔してたり、疲れて見えたりするより
なんか肌艶良かったり、いきいきして見えると
それだけで女性って…


気分がいいですからね💖笑


いかに
自分をご機嫌にしてあげるかが
楽しく過ごすための課題ですよっウインク



今日も沢山喋って
家に帰り着いたら
ソファで即寝してしまい…
晩ご飯作りが手抜きになってしまいましたニヤリ💦
旦那さん…ごめんなさい🙏笑


起きて
サロン診断のお客様の
アドバイスファイル作成を少しして✨
明日のためにまた今から寝ます口笛
寝ないと体力が持たないのです口笛



明日まで
モデルハウスイベントで
お話させて頂きまして照れ



それが終わったら
東京出張診断へGOするので
そちらの準備も進めなければ✨



また
ご予約の皆様には
ご連絡入れさせて頂きますね照れ


今日は
久しぶりの近況報告でございました照れ
皆さまも夏バテにはご注意を❤️



鹿児島県霧島市
カラーコンサルティングサロン
R.LABOよりriukoがお届け致しました照れ



皆様に明日もイイコトありますようにラブラブ



{E06289AB-0950-4865-8264-06E759B4611C}