仕事や勉強で行き詰まって
新しいアイデアが欲しい…
なのに…
う〜ん💦
そんな時は
「黄色」のステーショナリー
で頭を切り替え効率UP

今年もあとわずか…
世間がだんだん忙しなくなる季節です💦
仕事納めまでに終わらせたい仕事
冬のイベントや年末年始の準備
やる事が多くて、頭の中がまとまらない…

そんな時に力を貸してくれる色が
「黄色」
目から入射した黄色の光は
光刺激となり「脳」に作用
神経を興奮させて
知的能力を向上させる働きがあると
言われています☝️
いつもの思考とは違う
新しい思考(アイデア)が生まれたり

物事を筋道立てて組み立てる
処理能力が高まるため手がけている物事の
本質をとらえ効率をあげる働きも
神経作用により
思考を活性化させるため
鬱や精神の衰弱にも効果を発揮します

行き詰まった…

そう感じた時
チラッと視界に入る
「黄色」のステーショナリー
からでも取り入れてみると効率が上がって
何事も楽しんで取り組めるかもしれません☝️
ちなみに…
消化器系の働きを活性化させる色でもあるため
忘年会が立て込むこの季節にも
消化不良を助けてくれる心強い味方



消化促進の薬のパッケージにも
使われているんですよ☝️

「飲み会番長」って
なかなかのネーミングセンス
笑

なんか凄く効きそう
笑

最近お酒を飲んでいない私には必須かも…

とにもかくにも
いいアイデアが欲しい時💡
胃もたれや食べすぎ飲みすぎの時

「黄色」で
頭も胃もスッキリさせて
来たる新年のスタートを
気持ちよく迎えましょう

今日は
脳と胃を活性化させる黄色について
色彩コラムを書かせていただきました

鹿児島県霧島市
R.LABOカラーコンサルティング
RIUKO
皆様に明日もイイコトありますように

診断メニュー
◎「似合う色」をご提案させて頂く
◎「似合うスタイル」をご提案させて頂く



お客様フォローメニュー
講座メニュー
◎2シーズンごとのスタイリングをお届け
◎色の使い方を学んで、さらに楽しく‼︎
◎パーソナルカラーの知識をもっと深めたい‼︎
◎本格的に色彩の検定取得を目指す‼︎
ご予約可能日
お問い合わせ&ご予約
(ID/@rcp5704eで検索追加も可能です)
(診断中、出れないときは折り返します)
![]() |