ショータさんから、〈自己紹介バトン〉とやらをお受けしてしまったので、今さらですが、自己紹介いたします。

 

借り物競争で、「じゃんけんが弱い人!」とか言われて、思わず手を挙げてしまって駆り出されたような気分です。

 


🌹2023年自己紹介バトン🌹

 

【ハンドルネームは…】

コトラー

 

【ハンドルネームの由来は…】

これは、何度でもご説明(言い訳)させていただきたい。

はじめは〈コトラー龍子〉っていうハンドルネームでした。

外国人の姓に○○子っていうのにしたかったんですよ。

 

それで、たまたまその日の日経新聞の広告に出てた〈八木龍平〉さんと〈フィリップ・コトラー〉さんのお名前をお借りして、ハンドルネームにしました。

 

もちろん、フィリップ・コトラーさんが、マーケティングの神様だなんて、そのときは全く知らなくて、大それたことをしたと、後悔しております。

 

それがいつの間にか龍子がなくなり、さらに御本家には申し訳ないことになっております。

 

【アイコンの説明…】

本人とは似ても似つかぬアバターです

 

【私の画像…】

以前の記事にも載せたんですが、これに近い感じです。

 

 
 

あるいはこちら

 

 

【居住地…】

ヒ・ミ・ツ

 

【出身地…】

生まれは東京都葛飾区

柴又ではないので、帝釈天で産湯はつかっておりません。

 

【趣味…】

読書・観劇

お散歩やお出かけも好きです。

山に行くと走りたくなります。

 

【長所…】

顔とスタイル

誇れるのは外見だけです。

 

【短所…】

思いつかないなあ……

 

【好きなことわざ・四文字熟語…】

「ま、いっか」

ことわざ……ではない?

 

【好きな人や芸能人…】

長澤まさみ

 

【好きな曲】

音楽全般広く愛します。

 

【好きな○○】

何でも好き嫌いなく食べます。

食べ物じゃない?

 

新しいこと、やったことないこと、行ったことないところが好きです。

読んだことない本とか

 

【今一番のマイブーム…】

というほどでもないのですが

 

 

次にカラオケ行ったら、歌って踊ります。

 

【今年の抱負】

ないんですよ

現状に満足してます。

 

【最後に一言!】

いつもご覧いただきありがとうございます。

いろいろあって、個人的なことはなるべく書かないようにしていますが、どこの誰とも知れない者とおつき合いいただきありがとうございます。

 

【次にバトンを回す人】

読書好きの人間にありがちで、孤独が嫌じゃないというか、人とのつながりを積極的に求めないところがありまして(でも、さみしがり屋)、次に回す人というのが思いつかないんですが、ブロ友さんの中でプロフィールが長めの方がいらっしゃるので、自己紹介お嫌いじゃないのかもしれません。

 

本間早急さん

書を捨てよ馬場で叫ぼう

投資ブログをやってらしたので参考にさせていただいてたんですが、いつの間にか競馬ブログになっていました。

 

たま~にコメントくださるんですが、きっと私のブログなんてごらんになってないと思います(笑)

 

 

眉誘亭さろんさん

自己満足乃世界

歌舞伎や落語にお詳しい、東京歩きをされる方です。

博学でいつも参考にさせていただいております。

わたし自身、さろんさんのことを知りたいので。

 

 

【ルール説明】

■受け取った人は回した人のブログをリブログします

■ハッシュタグに♯2023年自己紹介バトンと付ける

■このルール説明と空欄の質問を貼る

(次の人がコピーする為)

■答えたくない質問にはパスあり!

■可能な限り回してください

※嫌ならスルーしてください(コトラー注)

 

 

「空欄の質問」はこちらです↓

コピペして使って下さい。

 

🌹2023年自己紹介バトン🌹

 

【ハンドルネームは…】

 

【ハンドルネームの由来は…】

 

【アイコンの説明…】

 

【家族紹介…】

 

【私の画像…】

 

【居住地…】

 

【出身地…】

 

【趣味…】

 

【長所…】

 

【短所…】

 

【好きなことわざ・四文字熟語…】

 

【好きな人や芸能人…】

 

【好きな曲(可能ならYou Tubeを貼ってね)…】

 

【好きな○○←ご自身で決めて下さい】

 

【今一番のマイブーム…】

 

【今年の抱負】

 

【最後に一言!】

 

【次にバトンを回す人】

 

ショータさん、こんなんで(笑)よろしかったですか?

ご指名ありがとうございました!

 

お付き合いいただきありがとうございます。