禁酒生活
夜になってビール、プリーズ~~
ってなったときにはコレ ↓
今まで高温期に禁酒していた時も何度かお世話になりましたが、
今回は絶対に禁酒、なのでまとめ買いしました。
コレが発売されるまでは『ノンアルコール』ではなく『低アルコール』(1%未満)の
ビールしかありませんでした。
どうせ酔っ払えるワケじゃないんだから少しでもアルコールは摂取したくない、
という思いにはピッタリの商品です。
でも味はやっぱり甘め、というかビール風飲料ですけど、プハーッ
感覚は
味わえます。
飲み屋とかにも置いてくれればいいんだけどねー。

ってなったときにはコレ ↓

今まで高温期に禁酒していた時も何度かお世話になりましたが、
今回は絶対に禁酒、なのでまとめ買いしました。
コレが発売されるまでは『ノンアルコール』ではなく『低アルコール』(1%未満)の
ビールしかありませんでした。
どうせ酔っ払えるワケじゃないんだから少しでもアルコールは摂取したくない、
という思いにはピッタリの商品です。
でも味はやっぱり甘め、というかビール風飲料ですけど、プハーッ

味わえます。
飲み屋とかにも置いてくれればいいんだけどねー。
子供の感性
昨日、花火を見に公民館に歩いて向かっている途中。
友達の息子(3歳)がこんなことを言い出しました。
「くちゅくちゅぺーっ、くちゅくちゅぺーっって言ってるよ」
んん?なんだ?なんだ?
ああ!ああ!それは…
つくつくほーし、つくつくほーし、じゃないでしょうか
ツクツクホウシの鳴き声がそう聞こえたようです。
よくよく聞くとそう聞こえる気がしてきた…(笑)
子供の感性って面白いです。
友達の息子(3歳)がこんなことを言い出しました。
「くちゅくちゅぺーっ、くちゅくちゅぺーっって言ってるよ」
んん?なんだ?なんだ?

ああ!ああ!それは…


ツクツクホウシの鳴き声がそう聞こえたようです。
よくよく聞くとそう聞こえる気がしてきた…(笑)
子供の感性って面白いです。
船橋の花火
昨日は船橋港の花火を見てきました。
どこで見ようか吟味して~、わずかなクチコミを頼りに電話で確認して、
近所の公民館の屋上でまったり見てきました。
パイプ椅子並べて
Hちゃん、2階から運んでくれてありがとう
屋上を上ったところにいた世話焼きおじさんが、
「あの青い塔の左か右辺りに上がるんだよ~」
と教えてくれたけど、いざ花火が始まったら、
全然もっと右じゃ~ん

おじさんウソつき~~

み~んな一斉に民族大移動でした(笑)
Hちゃんが用意してくれた和幸のカツサンドをかぶりつきながら、
ビール代わりにFREEをぐびぐび
会場からはちょっと離れてて屋上にも障害物ありだったけど…
なかなか楽しめた50分でした。










夜、フルートパートナーのMちゃんから携帯動画が届いてた。
おうちのベランダから結構見えるらしい。
おおお!
お誘い受けたから来年はお邪魔しようかしら…
にほんブログ村
どこで見ようか吟味して~、わずかなクチコミを頼りに電話で確認して、
近所の公民館の屋上でまったり見てきました。
パイプ椅子並べて

Hちゃん、2階から運んでくれてありがとう

屋上を上ったところにいた世話焼きおじさんが、

と教えてくれたけど、いざ花火が始まったら、



おじさんウソつき~~


み~んな一斉に民族大移動でした(笑)
Hちゃんが用意してくれた和幸のカツサンドをかぶりつきながら、
ビール代わりにFREEをぐびぐび

会場からはちょっと離れてて屋上にも障害物ありだったけど…
なかなか楽しめた50分でした。










夜、フルートパートナーのMちゃんから携帯動画が届いてた。
おうちのベランダから結構見えるらしい。
おおお!
お誘い受けたから来年はお邪魔しようかしら…


にほんブログ村
双子ちゃん誕生
月経周期:D30/高温期19日目(36.86)
妊娠周期:4w6d(予測)
大学の先輩であり、馬くらぶの部員でもあるC先輩のところに、
本日、帝王切開で双子ちゃんが誕生しました
男の子と女の子の双子ちゃん
母子共に元気だとのこと。よかったよかった
名前は、大翔(ひろと)くんと悠華(ゆうか)ちゃん。
女の子の方はまだ漢字が確定してないらしいけど。
この先輩CさんとKさんと私のところで同級生を作ろう計画があったなー。
もしかして私の子が順調に育って、早めに3月中に生まれたら、
ホントに3家族同級生だなー
妊娠周期:4w6d(予測)
大学の先輩であり、馬くらぶの部員でもあるC先輩のところに、
本日、帝王切開で双子ちゃんが誕生しました

男の子と女の子の双子ちゃん

母子共に元気だとのこと。よかったよかった

名前は、大翔(ひろと)くんと悠華(ゆうか)ちゃん。
女の子の方はまだ漢字が確定してないらしいけど。
この先輩CさんとKさんと私のところで同級生を作ろう計画があったなー。
もしかして私の子が順調に育って、早めに3月中に生まれたら、
ホントに3家族同級生だなー
