不景気ねぇ
今日はハローワークの認定日です。
3月に申請して4月からもらい始めたんで、9月まで失業保険もらえるんです
今とっても微妙な時期だけど…どうにもできないので母子手帳ゲットするまでは失業保険もらおうと思います。
それにしても毎回のことだけど混みすぎっ
認定に来た人たちは椅子に座りきれず、立ち待ちたくさんで、それも部屋に入りきれず廊下まで人が溢れてます。
どんだけ不況で仕事ないんだ、って話ですよ。
日本の未来はどうなる
3月に申請して4月からもらい始めたんで、9月まで失業保険もらえるんです

今とっても微妙な時期だけど…どうにもできないので母子手帳ゲットするまでは失業保険もらおうと思います。
それにしても毎回のことだけど混みすぎっ

認定に来た人たちは椅子に座りきれず、立ち待ちたくさんで、それも部屋に入りきれず廊下まで人が溢れてます。
どんだけ不況で仕事ないんだ、って話ですよ。
日本の未来はどうなる

美容院
今日、旦那が行くっていくので、そうだ私も行かなきゃ…と美容院へ。
実に5ヶ月ぶり
です。
前回は2月の終わりか~。
それからは、4月辺りは病院通いをやめた頃でばたばたしてたし、
5月はレーシックを決意してメガネ生活してたから行くのはイヤで、
6月はまさにレーシック月間でそれどころではない…。
気付いたら8月になってました。
頭はプリンちゃん。
うーん、でも妊婦さんのカラーはよくないっていうしな。
どうやらよくないのは肌の状態が変わって染みたりかぶれたりするのがいけないらしい。
あとはお腹が大きくなると、シャンプーの体制が辛かったり長時間座ってるのが大変みたい。
その辺は大丈夫なので、カットとカラー
してきちゃいました。
カラーは今後これなくなるかも知れないことを考えて暗めにしようかとも思ったけど、
夏にもっさり黒色ってのもね…
結局黄色系で色抑えめでやってもらいました。
さっぱり~。
実に5ヶ月ぶり

前回は2月の終わりか~。
それからは、4月辺りは病院通いをやめた頃でばたばたしてたし、
5月はレーシックを決意してメガネ生活してたから行くのはイヤで、
6月はまさにレーシック月間でそれどころではない…。
気付いたら8月になってました。
頭はプリンちゃん。
うーん、でも妊婦さんのカラーはよくないっていうしな。
どうやらよくないのは肌の状態が変わって染みたりかぶれたりするのがいけないらしい。
あとはお腹が大きくなると、シャンプーの体制が辛かったり長時間座ってるのが大変みたい。
その辺は大丈夫なので、カットとカラー

カラーは今後これなくなるかも知れないことを考えて暗めにしようかとも思ったけど、
夏にもっさり黒色ってのもね…
結局黄色系で色抑えめでやってもらいました。
さっぱり~。
微妙
昨日の月経周期:D35/高温期24日目(36.74)
昨日の妊娠周期:5w3d(予測)
今日の月経周期:D36/高温期25日目(36.94)
昨日の妊娠周期:5w4d(予測)
昨日、陽性後初めて病院に行ってきました。
1~4月に色々検査するために不妊外来に通ってた病院です。
診察室も先生も妊婦さん達と一緒なんですけどね。
土曜だったので激混み…
この病院は5月から土日午後は予約診療だけになったから余計に?
そして3時間半待ち
の後やっと診察。
結果、胎嚢は確認できました
でも大きさが5.5mm。
小さすぎる…
計算上は5w3d、排卵遅くてもせいぜい5w0dなので10mm~16mmを期待してました。
う~ん…
医者も、「来るの早かったかもねー、今はまだなんとも言えない」と。
早かったとは思えないんだけど。
調べると、同じような感じの人で、その後に胎芽・心拍確認できたけど育たなかった人や、心拍確認まで時間かかったけど無事出産までいった人やらいるので、ホントに何とも言えぬ感じで不安いっぱいです。
次回の診察は一週間後。
しかしこのお腹の痛みは、大きくなろうと頑張っているのか、悪い方向へ進んでるのかが分かりません
出血は全くないから急速に大きくなろうとしてる、と思いたいです
とりあえず、しばらく安静に穏やかに暮らして、巻き返しで育ってくれることを祈るしかないわっ
昨日の妊娠周期:5w3d(予測)
今日の月経周期:D36/高温期25日目(36.94)
昨日の妊娠周期:5w4d(予測)
昨日、陽性後初めて病院に行ってきました。
1~4月に色々検査するために不妊外来に通ってた病院です。
診察室も先生も妊婦さん達と一緒なんですけどね。
土曜だったので激混み…
この病院は5月から土日午後は予約診療だけになったから余計に?
そして3時間半待ち

結果、胎嚢は確認できました

でも大きさが5.5mm。
小さすぎる…
計算上は5w3d、排卵遅くてもせいぜい5w0dなので10mm~16mmを期待してました。
う~ん…
医者も、「来るの早かったかもねー、今はまだなんとも言えない」と。
早かったとは思えないんだけど。
調べると、同じような感じの人で、その後に胎芽・心拍確認できたけど育たなかった人や、心拍確認まで時間かかったけど無事出産までいった人やらいるので、ホントに何とも言えぬ感じで不安いっぱいです。
次回の診察は一週間後。
しかしこのお腹の痛みは、大きくなろうと頑張っているのか、悪い方向へ進んでるのかが分かりません

出血は全くないから急速に大きくなろうとしてる、と思いたいです
とりあえず、しばらく安静に穏やかに暮らして、巻き返しで育ってくれることを祈るしかないわっ
