疲れやすい人と疲れにくい人の違いは○○!! | 群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

マイナス5歳の美姿勢ボディメイク
産前・産後のカラダつくり
更年期予防・改善
★尿もれ改善・お腹引き締め★
■腰痛・肩こり解消
■子宮脱予防
保育士による託児サービス
プライベートレッスン募集中
~法人・個人向け出張レッスンも随時受付~

マイナス5歳の美姿勢コンディショニング

 
産後体型スッキリ
腰痛、肩こり解消
姿勢改善
尿もれ改善
更年期予防
 
 
保育士のいる!
美姿勢ボディメイクスタジオ
SmileBody『てらぴす』代表寺見 佳奈
 
■お問合せ先■


連日お花見を楽しんでいますー♪


{E807EE06-3D7F-4A26-92B6-39BABF1C9F28}


午前中のレッスンを終えて
お弁当を持って出かけてきました(^^)




子供たちと
一気に駆け上がりましたが…



危うく
子供に負けるところでした(^◇^;)
 
まだまだ負けられません!!
 




が。。。




最近…
トレーニングをサボり気味だったせいか(^◇^;)




以前と比べて
カラダの衰えを実感しました。。。






 
 

定期的にレッスンに来ている生徒さんでも



半月空いたりすると…




「カラダが固い」
「足がプルプルする」
「明日の筋肉痛がこわい」
「カラダが思うように動かない」
 
 
とカラダの衰え?を実感されます
 
 

 
 


妊娠中に
あまり動かない生活をして・・・・





 
産後に体力の衰えを実感した方も多いのではないでしょうか??
 
 
 
 
 
体力のいる子育て・・・
 
 


 
他のママは
あんなに外へ出かけたり
友達と遊んだりしているのに
 
 


 
私は
すぐ疲れてしまって・・・
 
なかなか出かける気になれない
 
 
 
 
 
そんな
疲れやすい人と疲れにくい人・・・
 
 
 
実は
カラダの使い方に違いがあるんです!!!
 
 
疲れにくい人
・姿勢がきれい
・年齢より若く見える

カラダを支える
内側の筋肉(インナーマッスル)や表面にあっても
あまり大きくない筋肉を上手く使えている
 
 
 
疲れやすい姿勢  →  疲れにくい姿勢
 
 
 
疲れやすい人
・外ももが固い
・猫背
・下腹ぽっこり
・姿勢が悪い
・肩が凝りやすい

カラダの外側筋肉(アウターマッスル)が
優位に働いて、表面にある大きな筋肉をたくさん使っている

 
見た目にも違いが出てきますし
 
 
 
 
大きな筋肉ばかり使って動いていると
どうしても筋肉が固くなり、動きにくくなります
 
 
 
 
効率が悪く、疲れが出やすいカラダになってしまうんです(;^_^A
 
 
 
 
■疲れにくくなるには■
カラダの内側の筋肉
(インナーマッスル)を上手く使って
カラダを機能的に効率よく動かすことが大切
 
 
 
 
 
お子様を抱っこするときも
 
疲れにくい姿勢で抱っこすると
 
 
 
自分のカラダの負担も減るし
お子様の方も抱っこのされ心地もよくなって
 
お互いに心地のい抱っこができるようになりますよ✨
 
 
 
疲れにくいカラダの手に入れたい方にオススメ!!
 
一生ものの!!
カラダの使い方が学べちゃいます
■運動嫌いでも大丈夫!
たった4回でカラダが変わる!

女神筋エクササイズ
{11869224-3FBB-48B1-9DF3-E20FDCF34F5B}

〇4月コース 満席
〇5月コース 募集中
5月11.18.25日6月1日(金)

10:00~11:30
(レッスン後 3回ティータイム 1回ランチ付き)

 

 

 
■お問合せ先■

 
公式LINEにてお得な情報配信中!!
お得なクーポンもプレゼント♡
お友達登録でご予約・ご
質問・ご相談もお気軽にどうぞ♪

 


友だち追加数
 
ID :@zok5477e