気兼ねなく満喫するためにエクシブの部屋が良い間取りなので利用します。
そして離宮に泊まることが多いのですが、離宮の和食懐石は値段が高めです。
今回はエクシブ蓼科なので、花木鳥というエクシブではオーソドックスな和食懐石です。
でも高いですけど。。。
他のホテルや旅館も色々行きますが、エクシブの懐石はハズレが無く平均点が高いです。
そんな長い前置きはわたしの日記なので了承いただきまして。。。笑
メニューです!
オススメの杜の詩というコース^ ^
妻が頼みました。呑んだくれだな(≧∀≦)
わたしは生ビール、母親はワインでした^ ^
名前だけで美味いっす( ̄▽ ̄;)笑
出汁が美味い^ ^
金目鯛ぷりぷり
左下のお洒落なおさじにワサビなどがあります。
甘海老美味しい〜!
馬刺しが!!
料理長が九州出身でオススメとの事。
臭みないね、やわらかいね、生ビールお代わりしました(//∇//)
玉ねぎが美味かったな^_^
両方で良いバランスの味付けでした。
もうおなかぱんぱんです。。。
野沢菜^ ^美味いね
最後はデザート
最近分厚い木の板に料理乗せるの多いね。
こうして毎度ながら我々はおなかいっぱい、美味しい夕食をいただきました^ ^
次は1番安いコースを食べてみようとなりました。
エクシブ離宮の懐石もですが、食材の差で値段変わりますが、量は変わらないのでおなかぱんぱんになります。
安いコースにして、当日頼める単品の料理で良さげなものを頼むのもありかなと。
エクシブの楽しみ方は、他の旅館やホテルとは少し違うからね。ようやく分かってきた^ ^
贅沢しながら思うのは
がんばってはたらこう(≧∀≦)
妻の母が喜ぶのが1番の嬉しいことだと毎度旅をして思う^ ^
明日からまた440円の日替わりランチだ!
でも、そんな日替わり宅配ランチでも、美味しなとか思う
プライスレスを大事にしよう^_^
宅配ランチのお肉関連はとにかくかたい!
焼き過ぎ、揚げ過ぎ!!(T ^ T)笑
でもそんなメインでも、ごはんが進む。。。
次はどこのエクシブ行こうか検討しよう^ ^
取り留めのないエクシブ蓼科の夕食の日記は、これにておしまい!
ごちそうさまでした^ ^馬勝った!