おんがくでこころとからだを育てる
親子リトミックココル
2020年度レギュラークラス募集中!
2/16(日)、町田市の小山市民センターにて
ファミリーリトミックを開催しました!
いやはや…今年は本当に暖冬ですねぇ。
幼稚園に通うこどもたちなんて、
朝はさすがに寒いのでトレーナーを着て行きますが、
半袖半ズボンで帰ってきますよ
地球だいじょぶか。。。
そんなこんなで、2月のリトミックですが
雪のネタをやる気分じゃないなーなんて思ってしまった私です。
少しだけ冬らしく北風や雪のトンネルの活動をやったあとに、
今回は「はらぺこあおむし」をテーマに楽しみました
👆みんなで頭を突き合わせて何をやってるんでしょう…?
エリックカールの絵本は有名ですね!
お話に沿った歌も知っているお友達が多いと思います。
今回は奈津子先生のピアノで歌いながら
絵本を見ていきました
楽しく一緒に歌ってくれたお友達もいましたよ。
本で導入したあとは、
はらぺこあおむしになったつもりで
食べ物を探しに行って、リズム打ちでいちごをもらいましたよ。
いちごを食べたり、おなかがいたくなったり、
ちょうちょになったり…
おはなしリトミック、楽しかったね
最後の製作ももちろん!
「はらぺこあおむし」です。
お顔のシールを貼って、かわいいあおむしの完成。
最初の写真は、奈津子先生とお友達が
あおむしを使って遊んでいるところ。
「こんにちは〜」
「あおむしでーす」
なんて、みんな寄ってきて楽しそうでした。
みんな、違うお顔でかわいいね❤️
今回もご参加ありがとうございました!
以前ベビーリトミックに参加してくれたお友達が、
お兄さんお姉さんになってファミリーリトミックにきてくれたりして、
とてもうれしい再会でした
お父さんや小さなごきょうだいも一緒に
来てくれることも多いファミリーリトミック、
ご家族の楽しいひとときになれば
幸いです
次回は3/15(日)10時より、
小山市民センターでの開催です。
ご参加お待ちしております
LINEでのお問い合わせが便利です
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
LINE@やってます
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
@から入力してくださいね!
メールでのお問合せより断然便利です
個人情報はこちらではわからないようになっていますので、
お気軽にお友だちになってくださいね。
メールでのお問合せは👆こちらか、
r.cocoru@gmail.comまでお願いします。