おんがくでこころとからだを育てる
親子リトミックココル
★2019年度1〜2歳ひよこクラス(準備中)
★2019年度2〜3歳うさぎクラス(準備中)
★2019年度3〜4歳パンダクラス(準備中)
★土日ファミリーリトミック
★参加者の声
★リトミックってなあに?

3歳の娘はノンタンシリーズが大好き。
私も子どもの頃、家にたくさんあって
よく読みました
今子どもと一緒に読むと、
さらにノンタンへの愛が止まらない…。
かわいすぎる!!!!
いつのまにかノンタンに妹のタータンができていて
ショックを受けたのは私だけではないはず!
我が子もノンタンタータンと同じ「兄&妹」なので、
愛着もひとしおです
そこで最近、こちらの本を買いました。
Amazonでかなり評価が高かったので期待していましたが、
兄妹で気に入り一緒に楽しんでいます。
絵を見て楽しむなら2歳くらいでもオススメ!
内容を理解して読むなら3歳くらいかな?
英語や足し算、手話など
いろんなジャンルのページがあるので
4歳、5歳も楽しめます
ノンタンシリーズのお話をいっぱい読んでからの方が
楽しめるかも。
「あのお話の絵だね!」なんてわかるので
ちなみに私は、
ぶらんこのせてと、たんじょうびと、
およぐのだいすきが好き
そういえば、
「ノンタン テッテケむしむし」という本では
ノンタンたちがバンドを組むんですけどね。
ノンタンたちが使っている楽器のメーカーが何かということを
大学時代の友達と(バンドサークルに入っていたので)
やんや言ったこともありました
お金があれば、
ノンタンシリーズを全部揃えたい…。
でもこの図鑑はノンタン愛をかなり満たしてくれました
機会があれば見てみてくださいね!
LINE@やってます
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
@から入力してくださいね!
メールでのお問合せより断然便利です
個人情報はこちらではわからないようになっていますので、
お気軽にお友だちになってくださいね。
メールでのお問合せは
r.cocoru@gmail.comまでお願いします。