ランニング練習会 | 走る、走れば、走るとき

走る、走れば、走るとき

ランニングとウォーキングの専門店 R & Walk 店長のブログです。ランニングとウォーキングの仲間の輪を広げていこうと思います。

10月22日(日)晴れ晴れ走る人


今日は腕振りについて、レッスンをしてみました。


その名は腕振りマシーンロケット


(ほんとの名前は腕振りマスター)


腕振りマシーン


エッ!!ただの紐やんけ・・・・


なんの、なんの、このただの紐のように見える、(やっぱり)紐が驚くほどランニングフォームを矯正する威力があるのです。

これを装着して腕振りの練習をすると、その反射によってランニング局面に重要なポイントとして注目を集めている「骨盤の捻りを引き出す」イメージを体感でき、スピード感あふれる走りに結びつくことが出来るのです。


腕振りマスター


ランニング練習に限らずスポーツは、何度も繰り返すことで身体に染み込ませる様にするものです。腕振りマスターも身体に染み込むほどに繰り返すことが大事です。


本日の練習内容

1.ストレッチ体操(アキレス腱がどの部分かを教授)

2.ジョギング(約700m)途中、公園で少し遊ぶ

3.腕振りマスターを装着して腕振り練習

4.50m走

5.ストレッチ体操


50m走記録 1回    2回

シンさん 7:95   7:91

ケイコさん 8:80   8:27

マサカズさん    7:78   7:80 

ヒロト君      9:21   9:48

コウヘイ君   11:10  11:01

ナッキー      8:99   8:85

マッス        8:40   8:70

ショウ       9:41  10:90

キヨノちゃん  11:67  10:99 

ナミちゃん   10:48  10:11