with or without -4ページ目

with or without

退屈な日常の記録

今日、今さらですが、はじめてヒカリエにいってきました。
素直な感想としては、思ったより…でしたが、笑

☆でも素敵なサンダルを見つけたよ☆

ハワイのブランドみたいなんですが、
アイランドスリッパっていいます(^-^)
ハンドメイドだそうおーーーー!!


1日セールに参戦して(あんまり収穫なく)
歩き疲れた足、ついでにおそらく、むくんでる足で試着した( ´△`)のですが、
それでもあまりにも履き心地が良くって、
何度も足元フミフミしちゃいました!
フロアをテクテクしちゃいました!

素足でふかふかの草原にたってるみたいだったよWハートあまりにもびっくりしたからこうしてブログにのせちゃいました(*'∀`*)v

そのまま履いて帰っちゃいたいぐらいいい気持ちでしたよ!

デザインもいくつかあって
例えばペタンコトング型とか

どれも可愛かったのですが、
こんなに楽チンならせっかくだし、
ヒール少しあるサンダルにしようと思ってこちらにしました~♪




箱は普段置いて帰るのだが可愛かったのでお持ち帰りねこへびキラキラ何かに流用予定。

普段22.5~23.0のあたしで、サイズ5と6を試してはいて、どちらも甲の幅はあまり変わらなく思ったけど、純粋に縦の長さがちがくて、小さい方だと踵が少しはみだします。

店員さんは踵はみ出してはくのが好きな人もいるといってたのですが、ほんと??

特にサイズの大きい方は踵が入り込むなんてもっての他みたいな人もいると言っていました。

健康ダイエットサンダルみたいじゃんね、それじゃあ汗
でもそういうものだったら、ごめんなさい(σ・∀・)σ

あたしいつもぴったりか少し踵が入るぐらいで選んでた汗



で、結局大きい方にしたよ!
(アドバイス無視ぎみ)
踵は後ろにピッタリサイズです。

お値段も御手頃で12000円ぐらいでした足あと
因みにセールではありませんちょっと・・・


そうそう、全然話は違うのですが、カイラニに行ったら、ネットでみて可愛いなあ、って思ってたブーツが置いてあって、実物は色味とかもっとかわいくて、遠くからでも目がドキドキになったのですが、
思わず手にとって見ると
「重…」


ホントに可愛いので、
その分帳消しに出来そうなぐらいですが、
だけどはかなかったら意味ないし、
もう無理してはく年齢でもないかと、
諦めました…

もう少し軽かったら100%買っていた!



でも、あらためて靴ははいてから選ぶ方がいいなあ、って思いました。

今年はガンガンはき倒そうチューリップ赤




Android携帯からの投稿
先日、シャネルのオレンジ系のルージュココシャインがほしいなぁ、
とお試しをさせていただいたのですが、
いくつか実際に塗ってみて
69 FLIRT(フラート)を購入しました。


$with or without


最初みた時はちょっとキツイ色と思ったのですが、案外塗ってみると
もともとの唇の赤味と混じり、なじんでくれました。
色白で薄い顔なほうなので、少し顔がはっきりしていいです。

何より今日はシャネルっていうのがなんだか気分も盛り上がるのです(自己満)



スルスルとリップクリーム感覚で塗れてとっても気持ちがいいです


さてさてそれとは別にカウンターで
ココマドモアゼル(香水)のテスターが置いてあって
試してみたのですが
すっごく良い香りなんです★
久々ときめきました

$with or without

ほしくなってしまったのですが
お値段も1万円ぐらいしますし、
何より私の職場的に香水はなんだかつけづらいので
あきらめました。
実際、口コミをみてもつけすぎるととんでもないという主旨の書き込みいっぱい見つけたので。。。


ですが、実は同じ香りのヘアミストがあって
こっちもお試しさせていただいたのですが
こちらはふんわり香る感じで
あまりきつくはありません
お値段も4500円と結構お手ごろ

$with or without


そして2プッシュぐらいでちょうどいいようです。

この日は迷って買わなかったのですが
意外と香りの持ちもよくて
お昼ぐらいにつけてもらって
夜もやんわりと香っていたので
迷った末、後日ネットで購入。
ほんのちょっとだけお安く手に入りました!



今日は実際につけて出勤したのですが。。。
周りの反応が気になるところです(ドキドキ)



ルージュのはずが色々手を伸ばしてしまった。。。

バレーボールの男子世界最終予選、ついに終わってしまいましたね。



私の大好きなセッターの宇佐美選手は
もうこの大会が最後の代表戦になるかも、ということで



なんとか、オリンピックに行ってほしいと思っていたのですが、
かなわなくてほんとに残念です。



3-0で中国がオーストラリアに負けてしまって
アジア代表枠がオーストラリアに決まってしまった、
とお昼のニュースで聞いたときには
すごい放心状態になってしまいました



一ファンですらそうなんですから
選手にとってははかりしれないショックですよね。

それでも、最終イラン戦で精一杯戦ってる日本の選手たちを見ていたら
なんて強いんだろうと
勇気をもらいました




思えば宇佐美選手を応援しだしたのは
もう10年近く前のことになります

大好きすぎて
自分のペットに大輔って名前をつけたくらいですから、笑


名前どおり負けん気の強い男の子に育ってくれました
そしてその大輔君ももう8歳
立派な風格のある素敵な落ち着いた大人のネコになりました



宇佐美選手も代表になって11年、だそうです。


やんちゃなタイプの選手と思っていたら
最近ではキャプテンとなり
落ち着いたプレーで
すっかりチームになくてはならない柱になっていました。



・・・時がたつのってほんとに早い



できればずっとプレーしている姿がみたいけど




今はゆっくり休んでください


お疲れ様でした。
$with or without-デスクトップ


味をしめて買ったばかりのノートパソコンもカスタマイズ。

やっぱりrainmeterとRocketDockを使用しました★


こちらはちょっと可愛いテイストで行ってみました。


はまっちゃいますね、これ、笑
テルマエロマエみた。





のっけから、くだらなさすぎて笑いまくってしまった!







阿部寛があまりにも濃く、何より無駄にスタイルがよく、綺麗なおしり、本編の大体が裸体なので、最終的にあたしの中に残ったのは、



阿部ちゃん、脱いでもスゴいわ


という感想のみであった。


そしてローマがなんだかやたらと大衆的に思えてくる一作。


とりあえず、笑い、明るくなれる映画。
楽しかった♪




Android携帯からの投稿