宇佐美選手へ | with or without

with or without

退屈な日常の記録

バレーボールの男子世界最終予選、ついに終わってしまいましたね。



私の大好きなセッターの宇佐美選手は
もうこの大会が最後の代表戦になるかも、ということで



なんとか、オリンピックに行ってほしいと思っていたのですが、
かなわなくてほんとに残念です。



3-0で中国がオーストラリアに負けてしまって
アジア代表枠がオーストラリアに決まってしまった、
とお昼のニュースで聞いたときには
すごい放心状態になってしまいました



一ファンですらそうなんですから
選手にとってははかりしれないショックですよね。

それでも、最終イラン戦で精一杯戦ってる日本の選手たちを見ていたら
なんて強いんだろうと
勇気をもらいました




思えば宇佐美選手を応援しだしたのは
もう10年近く前のことになります

大好きすぎて
自分のペットに大輔って名前をつけたくらいですから、笑


名前どおり負けん気の強い男の子に育ってくれました
そしてその大輔君ももう8歳
立派な風格のある素敵な落ち着いた大人のネコになりました



宇佐美選手も代表になって11年、だそうです。


やんちゃなタイプの選手と思っていたら
最近ではキャプテンとなり
落ち着いたプレーで
すっかりチームになくてはならない柱になっていました。



・・・時がたつのってほんとに早い



できればずっとプレーしている姿がみたいけど




今はゆっくり休んでください


お疲れ様でした。