下町散策第二弾 | with or without

with or without

退屈な日常の記録

最近、すっかり食べログと化してます汗が、気にせず、書いちゃいます

一昨日、亀有に人生初降り立ちましたよんアップ

で、もんじゃ&お好み焼き食べました~
駅の高架下のやぐらてお店です

http://kameari-yagura.com/default.aspx

結構昔からあって、有名なお店らしくて、口コミみたら評価も高いみたい。

It's amazing!だったのは、もんじゃが土手不要てこと(◎o◯;)

もんじゃに土手は必須だと思ってたので、カルチャーショックでした…
つまりは、汁気が少なくて、具が細かいてことだと思います

お味は勿論、美味しかったです
明太もちチーズもんじゃ♪

豚ベースのお好み焼きも美味しかったんですが、

なんていっても次にビビるのはビールビールがやたらとキンキンなことドキドキ

やや凍ってますからね!うまいっす。
ビール飲み過ぎちゃったから、お腹いっぱいになっちゃって、ご飯よりお酒になっちゃったよ~ビール


あと、かき氷が名物らしくて、巨大すぎるらしいあせる

ですが、残念なことに、お腹と相談した結果、またの機会にすることにガーン

マジで戦犯はビールだわ。

しかも、うっかり話こんじゃって鉄板つけっぱでこがしちゃって、オーナーさんに

くさいと思ったら、ここか!?と言われちゃいました…
すごいごめんなさい~でも、わざとじゃないんです

丁寧に焦げとってくれて、ペコペコするあたしに、きにすんな、て言ってくれた姿はめっちゃ下町な感じしましたキラキラキラキラ


おいしかったっす!
ビバ両さんの街亀有ドキドキ