安くておいしい居酒屋さんが結構あるはずの赤羽なのに
地元においしい居酒屋さんをあたしは何一つ知らない!
それもそのはずで
地元で学校に通っていたわけでもなく
働いているわけでもなく
そして20過ぎたら地元を離れてしまっていたわけで
8年ぶりに今年は地元で冬を迎えようとしているわけ
知るわけないっす
でも、そんなんじゃいかんヽ( )`ε´( )ノ!!
これから開拓して
なんなら一人で飲みに行ける店を探すぐらいの勢いじゃなきゃ

てなことで、地元で飲もう♪第1段!
テーマは焼き鳥です
女友達と2人で行けるお店を探していて
ネットで調べて昨日はこちらを訪ねました~
炭焼きビストロ HIRAKU
http://r.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13012299/
赤羽東口のメガネドラックを曲がってすぐのビルの地下にお店はありました
店内はこじんまりとした空間ですが
なかなかいい雰囲気
小さめな店内なので店員さんたちの目が行き届いてくれてるかんじがあります
色紙も何枚か置いてあって、三瓶さんの色紙が目立ってたな。。。
メニューもなかなかおしゃれ。
結構たくさんあるし、迷ってしまった~(・・;)
昨日はお店のうりのホロホロチョウは食べなかったけど
串焼きをメインに食べてきました
レバー、あたしは苦手なんですが
ここのレバーは癖がなくて食べやすかったです
それから人気メニューというネギトロでガーリックトースト、おいしかったです
あと、値段も全体的に安いんです。
結構、食べたし、お酒は2杯ぐらい飲んで
一人2400円ぐらいでしたもん。
お店も比較的遅くまでやってるし。
なかなか、いいお店だったので
たぶんまた行くと思います

ビバ、赤羽

第2弾はいつになるんだろうか(^_^;)