おつかれさまです!
今日の鎌倉小町が住むところは
朝からくもりでした
いまニュースで
「ボーナス減で節約セール」だって…
うちの会社も全く期待してないけど
期待もできないからなぁ。
コロナの中、普通に出勤して働いてきたのに。
報われないなんてね
さて
皆さんの周りに「面倒くさっ」って思う人いませんか?
私の周りには面倒くさいというよりも
「私なら、そう思っても言わない」って
かなり違う感覚の人がいます。。。
例えば私が引っ越すことになったら
「誰が引っ越そうと言い出したんだ」
(会社では私は夫、子供と住んでることになっています)
「え?引っ越すの?今まで賃貸だったの?」
同じ職場の2人に聞かれました…
私が逆ならそんな発想ないから
いちいち誰が〜とか賃貸だったの〜?とか
絶対聞かない
そこまで知りたいこと?
不思議です!
私の勝手な考えだけど
賃貸とか持ち家とか聞くのって
なんだか失礼だと思うんですよ…
よほど仲良しならわかるけど
個人の連絡先も知らない
ただの職場の同僚だけなら
興味もないから知りたくもない
会社では私が別居中ってことは
直属の上司しか知りません。
わざわざ同じ職場の人たちに
言うことじゃない気がしてる。
超個人情報だしね。
あ、他にも知ってる人いる!
他部署の同期が「こんな安い給料でひとり暮らししてる人なんかいないよね〜」と言ってたことが…
迷ったけど「…ここにいるよ✌️」
カミングアウト💡
彼女めっちゃびっくりしてた。
そうしたら今度は
「…ってことはみんなを騙してたの?」
この発言にびっくり⁉️
だます?
騙す?
ダマス?
頭の中でこのワードがぐるぐる
なんで私が人を騙すなんて
変な言いがかりつけて💢
私には夫、子供がいることは事実なんだから
別に一緒に住んでますとか一言も言ってないから!勝手にみんなそう思ってるだけよ。
それからは
こいつは変な感覚のやつって思って
付き合わない方がいい人認定
なんでそんなこと
職場の人たちに言い回らなきゃいけないのか?
彼女は知りたい情報を仕入れたい時だけ
私のところに来る変なヤツだから
関わることをやめたわ💦
こういうヤツが1番怖い
今までいろんな会社で働いてきたけど
こんな変なヤツらがいるのは
ここだけ…
変な感覚のツッコミだよなぁ…