なんでも私に…それはやめて! | モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

アラフィフ、丸の内OLの徒然
専業主婦が40代になりモラ夫から自立目指し超満員電車に揺られ都内へ…就活は難航し派遣社員で働き始め転職繰り返し、超大企業の正社員求人を見つけ2018入社。2023大企業に転職。2013年〜別居、2024年モラ夫が家売却、行方わからず。子は独立。

解除になって少しずつ東京駅も人が増えてきました。
今まで通りの生活はもうできないと心して
第二波が起きないといいですね。

さっそく本題に
なんで会社に行くとこんなに疲れるんだろうと
毎日考えていました。
入社してからずっと。
そしていまさら感満載なんだけど
やっと気が付いた。。。

いろんな人が私にアレコレ頼んでくる。
私の頭の中はさらに忙しくなり振り回されるからだ。
下流域にいる私には頼める人がいない…
毎日バタバタ息つく暇がない。

みんな切羽詰まってくるとギリギリになって
私に面倒くさいことを頼んでくる。

私だって暇じゃないんだ。

あぁ、早くこんなところから離れたい…


金曜も言われたことをしたのに
言ってきた人から「やっぱり…」と振り回され
とんでもないことになった。
ただただため息だよね…

そのとんでもないことの後にも
たいしたことじゃないのに問い合わせが来た。

一緒にいた役職者に問い合わせは行かず
なぜか私のところにやってくる。
私のところじゃなくて役職者に繋いでくれればいいのに。
役職者といっても私よりひとまわり以上年下。
そういってもお給料だってかなり高額でもらっているし、責任ある立場なのにいい加減だった。

なんでも私のところじゃなくて
きちんと役職者なりの対応してほしいんだよな。

なんでも私にやらせたり、私のせいにしたり…

やめてくれ…

とにかくこんなところから早く離れたい。

そんなことでいつまでも会社が好きになれない私です。